
旦那が私の愚痴を親に言い、私が物に当たったことがあると嘘を言われて信用できなくなりました。お世話になっているのに居づらく感じます。旦那が仕切らないのに、親の前では良く見せようとする態度が残念です。
義理両親にお世話になってるからあまりいえないけど。。
旦那が私の愚痴を親に言ってた、のはまだしも、私がものに当たったことがあるんやと思うとか、ない事言ってたことにほんと人って信用できんなーって思いました。
なんか残念すぎ。
お世話になってる身で親に全て行っててほんといずらくされてる。
せっかくここでみんなよくなればいいと、ご飯ご馳走したり、良くしたりしてるけど、旦那がやったわけでもないのにそこだけは仕切る。
よく思われたいからと親の前と私といる時と違いすぎます。。
- 初めてのママ🔰(4歳9ヶ月)

なーな
私なら盗み聞きされている時にわざと「ものに当たったことあったっけ?何で嘘つくの?」とか「仕切りたいのであればもっと協力して。何もせずに本番だけ良いところ見せようとしても義両親は見抜いて呆れてるよ!」って言うと思います😅
本音を言っている風に「義両親には色々お世話になっていてこれからも良い関係でいたいと思ってるのに悪く言われるのは嫌」とか言うと思います😅
コメント