
義両親に旅行に連れて行ってもらった時、お礼はしていますか?週末に義両…
義両親に旅行に連れて行ってもらった時、お礼はしていますか?
週末に義両親+義妹+我が家4人で旅行へ行きました。温泉に一泊し、宿泊費の他に翌日の遊び代や食事代まで全て払ってもらいました。
別れ際に直接と、帰宅後に電話でお礼は伝えましたが、恐らく6万くらい?の出費だったと思うのでこちらからもささやかなお礼ができたらと思います。
写真をたくさん撮っていれば手作りアルバムなんかもいいですが、とにかくバタバタで写真もほとんどありませんし、何か食べ物とかでもいいかなと思っています。
あんまり高価なものを送って気を遣わせては意味がないし、皆さんこのような場合予算いくらくらいでどのようなものを送るかアドバイスしていただけたら嬉しいです。
- かなお(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
全部出してくれるなんて、いい義両親ですね😭😭
我が家は、お金回収されます!!
あまり高価すぎると気を使うかもしれませんね。
5000えんくらいの食べ物が良いかなぁと!
多くても一万超えちゃうと、気遣うとおもいます。
高級なフルーツゼリーや飲み物など、義両親の好みを探らないといけないですね☺️

はじめてのママリ🔰
我が家も1年前に
義両親+義兄家族+私たち家族で
2泊3日旅行に行きましたが
宿泊代等ほとんど出して頂きました😣🙏
でも義母はお礼とか用意しなくて良いし
こっちにお金使うなら貯めておきなさいと
受け取って貰えないので
遊びに行った時にちょっとした手土産(1000円くらい💦)を
渡してます😅
なかなか会えないなら
5000円くらいの詰め合わせとかで
近くなら顔見せにちょこちょこ行って
遊びに行く時に
和菓子やケーキなど
義両親の好きなものを
手土産として持参しますかね🤔

退会ユーザー
年に1回行ってますが、お礼をしたこともお金を出したこともありません😂
義母が、ばば孝行やと思って付き合って!というスタンスなので…笑
ご飯も旅費もタクシー使ったらタクシー代も子供が欲しがったものもご当地物のお土産も何から何まで義母持ちです。
自分達が勝手に買いたい物だけ自腹です。
お礼を受け取る人じゃないので、自分達で旅行行った時に子供にお土産選ばせて渡したりすることはありますが、お礼らしいお礼はしたことありません。
義両親さんがどんなタイプなのかですね🤔
かなお
そうですね、はじめての旅行でしたが何もかも出してもらえてこちらもびっくりでした💦
やはり5000円から10000円くらいですか!お酒はまったく飲まない方たちなのでよく考えてみます😊
ありがとうございます!!