
保育園のお迎え後、お風呂と夕飯どちらを先にすべきか悩んでいます。お腹空いているかと思いながらも、汚れや疲れを考えるとお風呂を先に入れたいです。
0〜1歳で保育園に預けてらっしゃるワーママさん!
平日夕方のスケジュールを参考に教えてください🙌
お迎えにいけるのは17〜17時半頃、お風呂と夕飯どちらを先にすべきか迷っています😭💦
(もちろん実際やってみて変更したりその日の娘の状態にもよるかと思いますが)
汚れてくるだろうし疲れて寝ちゃうかもだし先にお風呂に入れたいけど、お腹空いてるだろうしご飯の時間遅くなっちゃうと消化に悪いかな、、とかいろいろ考えてしまってます🙌
- しはるん(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
お迎えが18時で家帰っておにぎりがパンをとりあえず食べさせて、ご飯作ってる間にいないいないばぁ見せてます。
グズグズしたりお風呂嫌って言えば先にご飯ですが、基本19時くらいにお風呂で19時30分頃にご飯です😀

⋆͛🦖⋆͛ママ
7ヶ月から保育園で預けてます☺️
お迎えは
出勤が早い日は17:50
出勤が遅い日は18:20です!
いつもご飯→お風呂です😊
-
しはるん
ご飯→お風呂が多そうですね🤔
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます‼️- 2月14日

えりか
17時20分ころにお迎えです😊お風呂先に入れたい(そしたら、すぐ洗濯機回せるので)のですが、子供がまだ上手にごはん食べられなくて、結局汚れるので、ごはん→お風呂です😭
17時半帰宅
そこから、お風呂掃除、保育園の汚れ物を手洗いする、連絡ノート目を通す、翌日の保育園準備、ベッドメイキング、お風呂準備
17時50分位から、夕飯の仕上げ、お弁当作り
18時半 ごはん
19時から片付け、連絡ノート書く、お弁当作り再開、洗濯畳む
20時お風呂&洗濯
21時 下の子就寝
です😂
-
しはるん
詳しくありがとうございます🙌
なんとお弁当まで…!!
心の底から尊敬します✨🥺
確かにうちもまだ汚れちゃいます💦
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます😊- 2月14日

はるママヽ(。・ω・。)ノ
11ヶ月から預けてます!
お迎え行って家に着くのが17時40分頃。
お風呂のスイッチ入れて待つ間にご飯作ったりするので、バナナとかあげてます。
お風呂は18時半過ぎで、ご飯は19時過ぎちゃいますね😅
寝かせに行くのは21時過ぎ、遅くても21時半位までには寝かせるようにしてます。
-
しはるん
お風呂のお湯がたまる時間もありますもんね😅
バナナ常備は必須ですね🍌
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます😊- 2月14日
しはるん
なるほど!いったん食べさせてあげると待ってもらえそうですね😃
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます‼️