※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんくま
家族・旦那

愚痴です。予定日まで1週間をすぎかなりピリピリしています。いま同居中…

いつもお世話になっています!
愚痴です。

予定日まで1週間をすぎかなりピリピリしています。
いま同居中で、お義母さんにイヤなことをかなり言われてきました。
妊娠初期に出血があり、不安に思っているとき、「出血は○○ちゃんのせいもあるから」って私のせいだと言われてものすごくショックを受けました。
その後は順調に育ってくれて、性別がわかった際も女の子が良かったようで、ことあるごとに「女の子だったら~」と言われ続けてきました。
旦那も女の子がよかったようでお義母さんには「○○(旦那)は女の子がよかったんでしょ」っと毎回言われていました。
最近は、ほんとに我慢ができなくなり旦那に言われたことをすべて話しました。
その結果、旦那は中立な立場をとり、私の味方にもなりませんでした。
お義母さんは「そんなこと言ってない」との一点張りで、言ったことすら否定してきます。
だから、同居なんかしたくなかったんだといつも思います。
それに義母と上手くいかず、結局は旦那ともギクシャクするようになりました。
これは私が我慢しなければいけないんですかね?
旦那は私が文句を言うと毎回「だったら、離婚するしかないね」って言ってきます。
旦那は離婚したいってことですかね?
なんか毎日居場所がない状況で辛くなり、実家に帰ってきてしまいました。
気持ち的にはこのまま帰れない気がします…

コメント

ぽんっ♡

毎日気疲れやいろんなことを我慢しててお気持ちも疲れていると思います。私も同居しています。同居っていろいろ大変ですよね。お気持ちすごくわかります。そんななかお義母さんがそんなこと言ってくるのはありえないです。旦那様も離婚って軽々しく言わずぺんくまさんのお気持ち少しは理解してもらいたいです。ご実家でゆっくり体も心も休ませてください。

  • ぺんくま

    ぺんくま

    大変ですよね…
    イヤなこと多くて自分の気持ちをコントロールすることに疲れました。
    旦那も当てにならなくて正直うんざりです。

    • 8月16日
ぱぴこ

旦那さんは中立な立場ではないですね!!
客観的に見てどちらが悪いかって判断するのが中立な立場だと思います
離婚をふっかけてくるのも脅しにしか見えないです

  • ぺんくま

    ぺんくま

    本当ですよ。
    わたし味方してくれると思ってました。

    • 8月16日
コロまる

読んでてあまりにもぺんくまさんが可哀想すぎて辛くなりました…
お義母さんもヒドいけど旦那さんの発言も信じられないです。
私も産後,義実家でお世話になりましたが,悪気ない発言でもイライラして精神的に耐えられなくなり予定より早く自宅に帰りました。
義母が心ないこと言ってくるのは割とよく聞くから100歩譲っても,旦那さんが味方してくれないと居場所なくなりますよね…
うちは全面的に旦那が味方してくれて,相当精神的に支えてくれたお陰でボロボロにならずに済みました。
旦那さんは本当に離婚する気なんてないと思います。
ぺんくまさんの辛さとか不安とか全く伝わってないから,半ば脅しのような感じで言って,自分の意見を通そうとしてる気がします…
しかも出産直前にそんなこと言うなんて…
今は実家でゆっくり落ち着いた環境で過ごした方がいいと思いますよ!
ぺんくまさんは何も悪くないです。

  • ぺんくま

    ぺんくま

    優しい旦那さんで羨ましいです。
    わたしは実家から帰りたくなくてしょうがないです。

    • 8月16日
ばんびっち

人の気持ちになって考えることができない人っていますよね。ぺんくまさんのお義母さんて、頭に思いついたことポンポン口に出すタイプなんでしょうね(笑)

ご主人が逆にぺんくまさんのご家族とずっと一緒にいて、気を使う生活を強いられ、心ない言葉を掛け続けられたらどう思うんでしょうね?

ご主人もお義母さんも、子供だと思います。ぺんくまさんは少しも悪くないです!そのままストレスを溜め続けるよりかは、お互いに気持ちが落ち着くまでご実家にいる方が良いと思います。
ただヒトの気持ちも知らないで『離婚するしかないね』なんて言う、ご主人なので…
これをきっかけに悪い方向に進まないように、ぺんくまさんの実家のご家族にもしっかり現状を話し相談された方が良いかもしれませんね(´・_・`)必要によっては旦那さんへ家族から、あまり負担をかけないようにお願いしてもらうのも良いかも。

何だか、義実家の中でぺんくまさんがワガママみたいな話になってて、イラッと来ちゃいました!

  • ぺんくま

    ぺんくま

    ほんと何も考えないで発言するのやめてほしいです。
    結局、私が悪いって話になるんです。
    3対1なんで勝ち目なんて一切ないです。

    • 8月16日
ばなな🍌

ぺんくま様の実家には帰れないのですか(>_<)?
そんな義理母も旦那様もウザすぎます‼︎
赤ちゃん産まれたら赤ちゃんに何されるか不安で私なら退院と同時に実家に帰ります!
離婚するしかないとか…マザコンかよ!って感じですよね(>_<)
産後は寝れない日々も続きますし一番リラックス出来る環境を選んで過ごしてくださいね(´・ω・`;)!

  • ぺんくま

    ぺんくま

    いま実家に帰ってきてます!
    このまま生まれても当分帰らないつもりでいます!

    • 8月16日
  • ばなな🍌

    ばなな🍌

    なら良かったです(>_<)
    旦那様も味方してくれれば気持ち的にも違いますよね!
    実家でゆっくりのびのび過ごしてくださいね◡̈

    • 8月16日
  • ぺんくま

    ぺんくま

    もう味方になることはないと思います。
    ゆっくりしたいと思います!

    • 8月16日
ママリ

味方になってくれない旦那とはやっていけません!
同居してるなら尚更。

これから子供が産まれて自分たちの家庭を築いて守っていかなきゃいけない立場なのに
なぜ母親の味方なん!

極端な話かもしれませんが、何かあって
いざという時に自分の親と縁を切ってでも
味方してくれる様な人じゃなきゃダメです!

  • ぺんくま

    ぺんくま

    本当ですよね。
    てか、いくら話しても理解しないしどうしようもないです。
    もう、同居は無理だと思います

    • 8月16日
deleted user

実家に帰ったのなら、そのまま実家でゆっくりしてください!産後もそのまま実家に居たら良いと思います。我慢する必要ないですよ。
だって、これからずーっと我慢するんですか?

  • ぺんくま

    ぺんくま

    旦那も我慢することはできないでしょって言ってくるけれど、現実問題出て行くことも叶わない感じなんで我慢するしかないです…

    • 8月16日
おとちゃん

ほんとに義母ってストレスのかたまりですよね!!!!!

それに旦那は結局マザコンなので母親の悪口をかなり嫌いますよね。
そこもかなりうざい!!

私達はハタチで義母は41歳でお互い若いのでかなり意見がぶつかります。
常識はずれで悪口ばかりでテキトーな人で今まで何回も縁を切りたいと思いました、、、

でも長い目で見て仲良くしたほうが得なので最近は無理矢理ですが「好きになろう好きになろう」と努力してます😭😭😭

  • ぺんくま

    ぺんくま

    ほんとですよね。
    イヤになります。
    なかなか仲良くできないですよね

    • 8月17日
じゅん

ぅちも姑に嫌がらせ散々されましたよ〜(。´ωก̀๑)ご飯なかったりとか、ご飯あってもぅちの箸なかったり、出産して退院した日に大きなソファ運ばされて、多量出血…とかとか。ぁまりにも扱い酷くて、ブチギレて大喧嘩しましたよwww
旦那はもちろん、私の味方してくれずで。男ってそーゆーもんなんでしょーね。マザコンってやつですよね!こっちが我慢する必要はないですよ!もー我慢の限界になってこのままなら、離婚するってこっちから言ったら家建てることになって、同居卒業しましたよ!それからは旦那とも仲良くやってます!
実家に帰ってる間、旦那さんが少しでも、自分の非であったり、こっちの気持ちわかってくれたらよかですけどねぇ(。´ωก̀๑)

  • ぺんくま

    ぺんくま

    そうなんですね
    やっぱり別々に暮らすのが一番いいとは思いますが、もう同居用で家も建て替えられてしまっているので、どうしようもないです。
    旦那も精神的に弱くてイヤになります。

    • 8月17日
  • じゅん

    じゅん

    えー((유∀유|||))
    ぺんくまさんの立場が自分だったら、旦那の考えなど変わる見込みなく、自分だけ辛い思いしないといけない環境が続くのなら、離婚も考えますね。子供って、親の表情かなり見てるし、親同士ギクシャクしてたら子供にも何らかの影響は出てきてしまうので。
    パパ代わりにならないといけないことも沢山出てくると思いますけど、辛い姿を見せるよりは良いのかと思いますよ★

    • 8月17日
  • ぺんくま

    ぺんくま

    そうですね。
    私の影響で赤ちゃんも出てきてくれないのかなって思いますし。
    私がしっかりしないといけないかなとは思います。

    • 8月17日