※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

母子家庭で働いているが、職場が厳しくて辞めたい。補助金は出るが、どうしたらいいか悩んでいる。

母子家庭です。
企業が、ハローワークを通じて、母子家庭の方を採用した場合補助金がおりるそうです。
そこで先日面接に行き、採用となり働き始めました。
職場の方が優しいのならこんなにモヤモヤしないとおもうのですが、職場の方が教え方とか雑で(忙しいからというのもあります)しかも言い方もきつくて、めげそうです。仕事内容も思っていたのとは違います。
私がすぐに辞めても補助金はおります。結構な額でした。なんだかモヤモヤしてしまいます😭😭😭こんなときみなさんどう解消しますか。行き場のないモヤモヤをはかせていただきました。

コメント

わらびもち大好き♡

私の職場もそんな感じでした。が、子どもへの理解があります。なので今でも続けています‼️
お子さんへの理解はありますか?

  • のん

    のん

    子供への理解ですか。。。
    あるとは言えないですね🥲

    • 2月14日
にゃー

いやー…
そのモヤモヤは解消しようがないですね😵
なんだかよくわからないけど、悔しいような、、、
わたしも一月から専業主婦やめてパートで働き始めましたが、やはり仕事内容は思ってたのとは違うし、この内容なら、他の会社ならあと200〜300円時給高いのにな、なんて思ってしまいます😅
そして、必死に働いても月に20万いかないという😭

自分語りすみません。
子どもの保育園の関係がなければ、やめて他探しますね、悔しいけど😓

  • のん

    のん

    ありがとうございます😭ほんとモヤモヤです🥲
    パートで20万ってけっこうな額だと思いました🤣地域差かな🤣
    私も実は他のところを密かに探していて、いいところがあれば転職したいなぁと思っているところです😅

    • 2月14日