

いちまる
うちは1人目ですが2着にしました!
子どもの機嫌がもたなくなる
撮ると買いたくなる笑
また半年の撮影で衣装選ぶ
などの理由からですね!

らいおんちゃん
3ヶ月で週末行って1日仕事でした💦大安だったからお宮参りの後の方が多かったのか
すごく混み合ってて、衣装は3回変えて、和服?とドレスとミッフィーと撮って、あとは家族写真と夫婦の写真でしたが
お客さんが多くてひとつパターン撮っては次のお客さん達が撮って、自分たちの順番待ちして、
また自分達の違うパターン撮っては他のお客さん達が順番に撮ってって感じで
待ち時間がすごく長くて、おじいちゃんおばあちゃん達も来てたので待たせて気を遣って大変だったし、赤ちゃんも授乳、何回もしたりオムツ変えたり、泣いたりで
朝から言ったのに夕方でどっも疲れてしまいました😢
他にもいろいろ撮りたかったけど混み合ってて大変過ぎて無理でした。
沢山撮ったりするなら日は選んだ方がいいかもですより
平日とか、大安外すとか、、、人気のない日を選ぶ幼稚すると沢山とって順番も早いと思います。
私も平日に行った時は割とスムーズでした♫

umami
我が家もつい先日100日祝いの写真を撮りに行きました😊
5着着替えましたがやっぱり着替えたぶんだけ色んな写真欲しくなるので、着替えは少ないほうがいいですね…🤣笑
-
ぷっちんぷりん
5着になると、ぐずったりしましたか??
そこが気がかりでどのくらい着せようか迷ってて😅- 2月15日
-
umami
ぐずりました!行く前から不機嫌だったのもあって抱っこしているとき以外は終始ぐずぐずしちゃってました💦
それでもスタッフさんが一生懸命あやしてくれて笑顔の写真は意外とたくさん撮れましたが、最後の1着は授乳しても何してもダメで泣き顔でした〜😭- 2月15日

はじめてのママリ🔰
お宮参りとお食い初めを一緒にして86日目くらいで撮りました
衣装は3着にしましたがそれでも途中寝たりしたので平日朝イチでしたが2時間かかりました
ハーフバースデーの時は4着着せましたが4着だと背景替えとかパターンが少ない気がします
衣装が多いとどうしても時間かかちゃうので次の予約の人が待ち時間長くなるので、笑顔の写真待たずに、はい、着替えって感じになってました
初節句と誕生日が同じ時期ですが着せたい衣装を絞れなかったので二週連続で行く予定です
-
ぷっちんぷりん
途中グズグズしたりしましたか??
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
お宮参り&お食い初めの時は少しぐずって少し寝ました
寝てる間など他のお客さんが撮影したりしてました
ハーフバースデー の時はぐずる前に慌てて撮影しました。写真選ぶ時には疲れて寝てました
曜日や時間によって待ち時間が出ると思うのでそうならない様なところを予約しました- 2月15日
コメント