
コメント

kou
少しなら大丈夫ですよ~!とかよく見ますが、私は「少し」の加減が分からないので念のため食べません💧
カフェインとか生ものにしてもしかりですが。

mero@
食べ過ぎない限り大丈夫やと思いますよー( ˙o˙ )それ言ったら料理酒やみりんやお味噌にもこうじが含まれてたりするから、キリがないです( ˊ°_°ˋ )一応私も妊娠中に産婦人科に聞きました( › ·̮ ‹ )ゼリーも作る過程で沸騰させてると思います。
-
はっぴー
そうですよね(^^;)ほんときりないし、この時期からストレス溜めたらだめですよね(^^;)
ゼリーは子どもからお年寄りまで普通に食べると思うし、大丈夫ですかね♪- 8月16日

はる
ゼリーに入ってる洋酒くらいなら大丈夫です!
でも食べ過ぎないように(>o<")
-
はっぴー
よかったです!!
どの過程で使われているのか不明なので心配してました(;_;)
今の時期ゼリーなら食べやすく食べてたので、洋酒と書いてあって驚きました(>_<)- 8月16日

はしも♪♪
たくさん食べなければ大丈夫ですよ!
私は妊娠中アルコール入ってるチョコとかたまにケーキも食べてました(笑)
-
はっぴー
ほんとですか!?
私気にしすぎなんですかね(;_;)
お菓子類も食べていいものかいつも迷って食べないことが多いです(>_<)でも食べれないのもストレスで...(^^;)- 8月16日

みーみーず
材料の所に書いてあるくらいなら大丈夫だと思いますよ😊
私は食べてます!!
気になるならやめとくに越した事はないですが☺️💦
大きくアルコールが入ってます!
洋酒使ってます!
など書いてあったら注意して下さい!って事なので、表面上に書かれてなかったらそこまで気にしなくてもいいかなーと思います( ^ω^ )
-
はっぴー
そうですよね!!
よかったです(;_;)
気にはなりますが、気にしすぎもよくないですもんね♪
フルーツもゼリーも大好きなので、食べ過ぎない程度に食べます(・∀・)- 8月16日

しましま
気になるようならやめた方が罪悪感なくなります!どうしても食べたかったらゼラチンで手作りしておくとか。混ぜて冷蔵庫にポンですから。
ゼリーだと、アルコールより人工甘味料のほうが気になります!ネットで調べると食べる気なくなりますよ!
-
はっぴー
やっぱり手作りが一番ですよね(*^^*)安心ですし♪
人工甘味料、最近意識するようになりました(;_;)まだまだ知識不足なのでもっと勉強します!!- 8月16日
はっぴー
確かに、「少し」とか「食べ過ぎない程度」とか、基準が分からないですよね(^^;)
私も分からない時は食べない派です(笑)でもゼリーは好きで...(笑)