
お子さんが歩けるようになってからスーパーなどで歩かせるタイミングについて相談です。最近、歩きたがりで抱っこ紐やカートを嫌がり、商品に触ったりして困っています。
皆さん、お子さんが歩けるようになってから
スーパーなどでいつから歩かせましたか?🥺
最近歩きたがって抱っこ紐もカートも嫌がり
少し歩かせるとすぐに商品に触ったりするので
抱っこをすると叫んで泣きます🤣笑
- mr♡(5歳6ヶ月)

COCORO
10ヶ月から歩かせてました

はじめてのママリ
人の迷惑なるのでスーパーで一人歩きさせたの2歳くらいです💦

ママリ
9ヶ月頃から歩かせていましたが、抱っこの方が正直楽ですよね💦

mina
私一人の時はさせなかったです💦旦那も買い物についてきてくれた時に、少し歩かせてたくらいです!

はじめてのママリ🔰
今でも自由奔放に歩くので
買うもの決まってて少量の買い物の時は一緒に散歩がてら行きますよ〜!
5分くらいでレジまで終わる感じが多いです。さっきも牛乳買いに行ってきました〜笑

さとぽよ。
今でも2人で行くときはカート乗らせて買い物してます☺️
主人が一緒なら、1歳半頃から歩かせてます😊

あ
スーパーでは歩くのが遅かったり、あちこち行って迷惑になるので3歳過ぎてきちんと言うことが聞けたり、手を繋いでそれなりの速度で歩けるようになってからです!
泣いても降りたがってもカートに乗せてました!
飴食べさせたり、カートに乗ってる間だけYouTube見せたりしてました!

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月ですがまだお店の中では歩かせてません😂
コメント