
コメント

ママリ
急にスタートしましたよ^ ^それまで白湯とかものんだことなかったです^ ^10分粥からのスタートですよ^ ^

Lisa05
こんにちは!
うちも先週始めたばかりです。
スプーントレーニングというか、"スプーンを口元に持っていったら口開くかなぁ"と確認程度に行いました。ちゃんと口が開いたので、"そろそろ開始してみようかなぁ?"という感じでした。
飲み物はまだ母乳以外はあげていません。
10倍がゆのすり鉢で細かくした(ヨーグルト状にした)ものを1さじからスタートしました。
初めての反応が楽しみですね♪うちは始めとても笑顔でしたが、途中から渋い顔になりました。笑
-
にゃん
ありがとうございます!うちもスプーン口元に持っていってみます!
1さじは小さじ1でいいんですよね?小さじ1を全部口に持っていっていいんでしょうか?小さじ1をさらに少量に何回かに分けてあげるんでしょうか?- 8月16日
-
Lisa05
始めは小さじをさらに少量で何回かに分けてあげましたよ(^^)
- 8月16日
-
にゃん
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 8月16日

ちい♡*°
こんばんは(o^^o)
スプーンを嫌がることもある!(◎_◎;)
と聞いていたので
麦茶や果汁でスプーン練習
してました( ^ω^ )
-
にゃん
ありがとうございます!嫌がりませんでしたか?
- 8月16日
-
ちい♡*°
こんにちは(o^^o)
嫌がらずスムーズに
進めてます( ^ω^ )👶- 8月17日
にゃん
急にでもいいんですね!ありがとうございます!
ママリ
大人のご飯を見てよだれが出たり、スプーンを触ってきたりしだしたらはじめてみていいとおもいます^ ^
うちは離乳食前に薬を飲んでたのでスムーズでした(笑)
にゃん
食べているのをじーっと見てます!よだれは常に出ているので。
お薬はどのように飲ませていましたか?
ママリ
シロップだったのでスポイトでのませてました!
にゃん
ありがとうございました^_^