
コメント

うに:)
私も予定日が同じだったのでコメントしました(^q^)
それ後期つわりですよねきっと(ToT)
わたしは今のところ何もないですが少し貧血気味らしくて、鉄分が取れる物の中で自分が好きな物を食べれるだけ食べてと言われました!!
とくに食事制限とかしなくて自由に食べてます( 笑 )
質問の答えになってなくてすみません(´・ ・`)
お互い出産がんばりましょう!!!!

ぶぶママ
予定日同じです\(^o^)/✨
胃の圧迫、胃もたれ、ムカムカ
胃酸が上がってくる、息苦しさ
などなどありますが‥
もちろん食欲ありですが‥
色々してみたものの何をしても
辛いものは辛いで変わらず‥(;_;)
私の場合、少量の物を何回にも
分けて食べたりしても
解決しなかったのですが、
食べる回数増やすと一般的には
楽になったりするみたいです(^^)💕
ベビーさんが大きくなってる
って事で我慢してます(;_;)✨
-
En♥︎
コメントありがとうございます^ ^
やっぱりそうなんですね
元々胃が弱いので我慢出来てたんですが
後期に入り動けないくらい痛くなったり
だるくなったりします>_<
でも、同じ予定日と聞いて心強いです‼︎
初産なのでワクワクドキドキというより
恐怖心も強くなってます
お互い頑張りましょ〜^ ^- 8月16日
-
ぶぶママ
私も元々胃が弱くて
偏頭痛持ちなので‥
気持ちわかりますよ(>_<)
私なんて昨日の夜喘息の発作が出て
寝不足だったのでお昼に
これでもかという位寝ました(笑)
辛いですけど、可愛い我が子に
会えるのもすぐですからね♡
頑張りましょうね〜(^^)✨- 8月16日
-
En♥︎
大変でしたね>_<もう大丈夫ですか?
私は昨夜、吐くんじゃないかってくらい気持ち悪くなったんですが爆睡でした😅
今は寝れる時に沢山寝て体力つけないとですね✨
頑張らないと!と思いながらも
不安が沢山です
マタニティーブルーですかね😟
あと2週間で正期産だから
覚悟決めないといけませんね⭐️- 8月16日
-
ぶぶママ
発作が起こりやすいのは
夜から朝にかけてなので
お昼は気持ち悪いのだけで
ぐっすりでした😆💦
お気遣いありがとうございます✨
今しか寝れない!と思い
めっちゃ寝てます😭😭
私、能天気なのか産む事への恐怖も
産んだ後の不安もなく😭😭
少しは考えた方がいいと思っても
夫婦2人して「何とかなるやろ〜」
って‥能天気過ぎですね😅😅
マタニティーブルー、初期の頃
なってたんですが、辛いですよね(;_;)
よくもこんなに不安に思う事が
出てくるもんだ‥と思いながら
毎日泣いてばかりでした😢😢
Enさんも今が辛い時ですね😢😢- 8月16日
-
En♥︎
「なんとかなるやろ〜」て思える事
大事だと思います^ ^
私もその気持ちをもらいたいです✨
母親になるんだからもっと
強気でいないといけないですよね(T ^ T)
性別はわかりましたか?- 8月16日
-
ぶぶママ
夫婦2人共こんな感じなので
楽は楽なんだと思いますけど
こんな能天気で大丈夫かな?
とも正直思いますよね😭💦
この子のたった1人の母親
だからこそ、不安になったり
心配になったりするんですから
強気じゃないととかないですよ✨
大丈夫です✨
なかなかわからなかったんですが
男の子でした\(^o^)/- 8月16日
-
En♥︎
ありがとうございます!
そうですよね!
男の子羨ましい^ ^
勇気貰いました
お互い元気な赤ちゃん産みましょ〜( ˆOˆ )- 8月16日
-
ぶぶママ
遅くにごめんなさいm(._.)m
最近、夜寝ててもすぐに
起きちゃって😭💦
グッドアンサー
ありがとうございます✨
Enさんは女の子ですか♡
私もお話楽しかったです\(^o^)/
頑張りましょう♡- 8月17日

あーる
胃もたれなどはないのですが
妊娠してから2回
口唇ヘルペスできました(T-T)
ちょっと寝不足になったり
免疫下がると出来るんですよね(。>д<)
すぐ薬をぬればわりと早くなおりました。
産婦人科でも薬出してもらえました😊
口唇ヘルペスできてら絶対に
下は触らないように言われました!!
移らないように気をつけてください!!😁
-
En♥︎
コメントありがとうございます^ ^
ヘルペスが大きさが小さいのですぐに良くなりましたが
口内環境が衰えてますので
これ以上悪化したら産婦人科に相談したいと思います^ ^
お腹が出たせいか
初期より後期の方があからさまに体がダルいです>_<
アールさんも同じ週数なので
無理をされないように
お互いマタニティーライフを楽しみましょうね^ ^
ありがとうございます!!- 8月18日
En♥︎
コメントありがとうございます^ ^
そうですよね(T ^ T)
自由に食べても胃もたれないですか?
やっぱり1人のカラダじゃないから
何かしらついてきますよね^ ^
にしても同じ予定日て聞くだけで心強いです‼︎初産で恐怖心は増すばかりですけど
お互い頑張りましょ〜✨✨
うに:)
何食べても特に胃もたれしないですかね¯\( ˘–˘ )/¯
初期の時とかは結構ムカムカしたりしてました(´・_・`)
私は2人目ですけど、痛みを知ってるだけあって逆に怖いです( 笑 )
En♥︎
羨ましい( ˆOˆ )
私は逆に初期が楽だったのかもしれません。
そうですよね
痛みを知ってる分の恐怖心ありますよね
でも経妊婦さんは安産の方が多いとも聞きました^ ^
性別はどちらでしたか?
うに:)
安産を祈ってます(ToT)( 笑 )
男の子でした\(^o^)/
男兄弟です!( 笑 )
En♥︎
男の子羨ましい^ ^
お互い安産で元気な赤ちゃん産みましょ〜( ˆOˆ )