※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

限度額認定証のダウンロード方法や枚数、会計時の取り扱い、限度額の詳細について教えてください。

限度額認定証についての質問です。ダウンロードでもできるんですか??また、枚数は一枚ですか??会計時に限度額認定証と一緒に保険証もだしてって感じですか??
限度額がどのくらいとかあるのでしょうか??

コメント

ママリ

枚数は一枚です。保健組合に申請したら郵送で葉書がきます。
金額は収入によって変わります。

ひさ

出産の時に使われるのですかね?
1枚です!書き方も確かネットにありました🙌
ネットから印刷してそれに書けば大丈夫なはずです😊
限度額というよりは収入に応じて...て感じだったと思います🤔
うちは次男と三男を帝王切開で出産し、申請して認定証もらいましたが、適用されずでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦出しても適応されない場合もあるんですね💦その場合は、また退院してから高額医療の申請しても同じで申請されないんですよね??

    • 2月14日
  • ひさ

    ひさ

    高額医療の申請書が限度額認定証だと思うんですが🤔
    私が思ってるのと、ママリさんが想像されてるのが違ったらすみません💦
    もう少し低かったら対象だったよー!と病院の事務の方に言われました😶
    確定申告の時に医療費控除でやれば多少戻るかと!

    • 2月14日
ショコラ

昨年ですが、骨折をしてしまい、入院、手術をして、その際に限度額認定証を、知りました。

私は、正社員で自身で社保に加入していますので、社保に電話して、限度額認定証を送って貰いました。

退院時に、限度額認定証を提出して、支払いましたよ。

区分によって、上限?が違うみたいですよ!

あと、私の場合ですが、数ヶ月後に加入している社保から、お金が数万円戻ってきました。(高額医療請求とか自動でしてくれているのかもです。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横ですが、みーたんさんが戻ってきたお金は、社保独自制度の『付加給付金』ですね。🍀😌🍀

    自己負担額が25,000円(健保によってちがう)になるように、それ以上支払った分は後日戻ってくる制度です。

    加入健保によってはこの制度がない人もいます。と、いうか、ない人の方が多いかもしれません。。(国民健康保険、協会けんぽにはこの制度ないんです。)

    • 2月14日
  • ショコラ

    ショコラ


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!初めて知りました!教えて頂き、ありがとうございます!

    生まれて初めての骨折に手術と入院で、すごーく落ち込んでいたので😭😭😭しかも、育休から復帰して2ヶ月後でしたので、さらに不甲斐なさに泣けてきてました。。。

    でも、3ヶ月後くらいに振り込まれて、ちょっと嬉しかったです。

    会社の福利厚生からも、お見舞金で一万円貰えました。

    でも、もう2度と骨折はしたくないです💦💦💦

    • 2月14日
  • ショコラ

    ショコラ


    と言うか、帝王切開などの出産でも、限度額認定証って使えるんですね。凄い!

    でも、自己負担が少なくなれば、嬉しいですよね✨

    • 2月14日
はある

限度額認定証は書類書いて郵送で申請しました。
枚数は一枚です✋
うちは会計前に限度額認定証を出す感じでした✨
退院時に渡してもすでに請求書は出来ているのでそこで計算し直しなど時間はかかると思います💦
前もって一度提出するだけで入院中の料金は限度額に沿っての支払いになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダウンロードしたものに書いて出すのではダメなんですか?やっぱり電話で伝えた方がいいのでしょうか?

    • 2月14日
  • はある

    はある

    ダウンロードは出来ないかと✋使用期限など個々に違いますし名前や保険証番号など入ってくるので。

    • 2月14日
はじめてのママリ

一般的な収入なら8万くらいが限度額で、+食事代なので10万ちょっとになると思います。

ダウンロードは出来ないと思います。
健保組合から送られてきます。

会計時に出せば、上記の金額になると思います。

私の時は切迫と出産、赤ちゃんの入院で4回使いましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダウンロードはできないんですか??

    • 2月14日
moon

申請書はダウンロードできますが。
郵送で申請してから認定証が発行されます。

なので、ダウンロードして記入したものは認定証ではないので使えないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    認定証はどのくらいで届くものなんですかね??

    • 2月14日
  • moon

    moon


    大体2週間程度です。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    仮に申請出して、後ほど届くいたとして、間に合わない場合は高額医療の方で申請してもいいんですか??

    • 2月14日
  • moon

    moon


    認定証が届かなくて窓口負担軽減されていなければ、高額療養費の申請で大丈夫です!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なら試しに申請しておいて、届くのが遅かったら退院してからの高額医療にしてみます!

    • 2月14日
  • moon

    moon


    それがいいと思います。
    妊娠中何があるかわからないので、早めに申請してます。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 2月14日
優龍

限度額認定証は
期限内のものなら
何度でも使えるので
期限を出産するまでは使えるようにしてもらえれば

妊娠中の入院、
万が一帝王切開になった時も
何度も使えます。
保険証みたいに、受付に出したら
コピーしてすぐ返してくれます。

ダウンロードは
申請用紙なら出来ますね。
本当に急ぎで欲しい場合は
組合まで、直接出向いて
申請用紙を書いて出せば
かなり早く届きます。