※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

顕微受精の場合、運動率は関係ないですか?採卵日までに運動率を上げる努力は必要でしょうか?教えてください。

体外受精スタートします。
本日精液検査したところ運動率20%でした。
先生からは採卵日当日この数値では顕微受精となりますと診断されました。
顕微受精の場合、運動率は関係ないのでしょうか??
それとも当日までに少しでも運動率をあげる努力はすべきでしょうか??
教えてください。

コメント

けー

関係ないです。
体外受精は卵子の上に精子をふりかけて受精するのを待つスタイルなのである程度運動率がないと受精してくれないので心配がありますが、
顕微授精は卵子に直接選りすぐった精子を一つだけ入れるので運動率は関係ないです。生きてさえいればOK。それでも正常な精子を入れますけどね。
精液検査は日によって結果が違うので当日もっと良いと良いですね〜!
努力といっても即効性のあるものって特にないですしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    やはり即効性があるものは難しいですよね‥
    それでは運動率が低くても濃度が高ければ期待はできるということでしょうか??

    • 2月13日
  • けー

    けー

    極端な話、正常な精子が一匹いれば大丈夫です。
    卵に合わせて20匹いれば上等です。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数は多いみたいですが、正常かは検査結果からはわからないです‥

    • 2月13日
  • けー

    けー

    奇形率とか、直進率とかは出てないですか?
    運動率20%の中にいれば大丈夫なので、信じましょう!
    あとはご主人がタマを温めないように気をつけるだけです!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    載っていませんでした。
    信じます!!
    男性は湯船に浸からない方がいいということでしょうか??
    わたしは浸かりたいのですが‥汗

    • 2月13日
  • けー

    けー

    浸かっても大丈夫ですが熱い湯や長湯はやめましょう!
    ピタッとした下着や膝にPCを置くのもだめです😊

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

顕微授精の場合は運動率関係ないですよ!うちは運動率もっと低かったですが、受精してたくさん凍結出来ましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そして妊娠おめでとうございます。
    もっと低くても妊娠されたんですね!!
    何回目の移植で妊娠されましたか?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺︎

    1度目の移植で妊娠しました!
    何度か精子検査しましたが、採卵日の精子が1番悪い結果でした。直進率0%で、絶望的でした😭顕微授精の場合、卵1個に対して1匹の精子が居れば大丈夫です!前向きに考えて、リラックスして挑んで下さいね。応援しています✨

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度目だったのですね。
    おめでとうございます!!
    そして、ありがとうございます。
    ちょっと考え過ぎてしまってリラックスという言葉を忘れてました‥汗
    気持ちが楽になりました。
    頑張ります!!!
    ありがとうございます。

    • 2月13日
♡yume♡

リポビタンDスーパーを飲んでもらって、精育サプリを飲んでもらってます。
リポビタンDは2人目の時、人工授精で精液検査しましたが元気になってて効いているような気がしました!
ママリでも、リポビタンDスーパーって調べてみてくださいでてきます✴︎