
コメント

ねねこ
私は妊娠中に血糖値が高くて、食事管理されました😂
やっぱり、野菜から食べる、沢山食べすぎない、運動するが良いと先生に言われました。
2時間後の血糖値が低かったのは鍋🍲❗️鍋の時はいつも100以下でしたよ😌肉とかも食べてるのに。
あと、ローソンのロカボのパンなんかを朝食にしたりしていました。

いちごちゃん
135は高くありません。正常な反応です。
糖尿病内科の看護師です。
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ごとに病院に通ってますがA1cが6.0~6.1𓂃 𓈒𓏸
ギリギリのところなので
もう少し下げたくて...- 2月14日
-
いちごちゃん
糖尿病と診断されたことはありますか?
6.2%までは正常です。下げることよりも、上がらないようにする努力の方が大事です。(あくまでも正常なので)もし、妊娠糖尿病を経験されているなら尚更です。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
糖尿病とは診断されていません。
中学生のときに尿糖がでて
それ以降、定期受診しています。
妊娠のときも許可を得てから
妊娠をしました。妊娠糖尿病にもなりました。- 2月14日
はじめてのママリ🔰
鍋いいですよね!
肉は炭水化物じゃないので
食べても大丈夫ですもんね😊
毎朝ロカボパンです😂
血糖値って難しいです𓂅 𓈒𓏸教えていただきありがとうございます☺️
ねねこ
鍋の時はご飯を少なめで、鍋をひたすら食べてましたが80台とかもありました😊
本当、血糖は難しいですよね😂その日の調子によっても変動するみたいですし。
あとあと、ラーメン食べに行った時に酢をガンガン入れたら2時間後は100位で、あんまり上がらなかったです🍜😊