

退会ユーザー
ふっわふわとは行きませんが、ゴワゴワにはなりません!
病院でケチって洗剤だけにしたらゴワゴワになりました😭

ままり
最近柔軟剤入れてませんが、入れてるときはそんな、ふわっふわになったってことはなかったです🥲(笑)
赤ちゃんにはニトリの大判バスタオル使ってます😆
半年以上使ってますが、そんなにゴワゴワになってません!(笑)

ママリ
乾燥機かけるとふっわふわになりますよ🥰
うちは柔軟剤いれてませんが、乾燥機までかけてるので基本ふわふわです🤗
柔軟剤入れても乾燥機かけないと回数重ねるにつれてごわついてきます🥲

はじめてママリ🔰
タオル類は洗う前に一度水に浸して毛を立ててからそのまま普通に洗濯するとふわふわ柔らかになりますよ😊✨
以前テレビで今治タオルの社員さんが伝授していたやり方ですが、我が家の古いバスタオルもこれだと結構ふわふわします😆

退会ユーザー
フワフワまではいきませんが使わないとゴワゴワなので多少は役に立ってるかなって思ってます🥺🥺

はじめてのママリ🔰
ドラム式だと乾燥までかけるとフワフワになりますが、洗濯だけだとゴワゴワです。
でも毎回乾燥かけると電気代が…タオルを2.3回パンパンとしたらだいぶゴワゴワがとれますけど、フワフワまではならないですね。

退会ユーザー
洗剤や柔軟剤の量は、水の量に合わせてはかっていれてますか?🤔
量が多く流しきれてない場合は柔軟剤使っててもゴワゴワになります😣
またドラム式だとドラム式専用洗剤でない場合は、規定量より少し少なめに入れないとごわつく印象です💡
コメント