
コメント

退会ユーザー
私は上の娘2人とも、同じような痛みで、そのときは妊娠初期に多い、卵巣嚢腫?だったかな、卵巣の腫れでした!
異常ないとのことであれば、右下腹部は虫垂炎なども考えられます。
ただの子宮が大きくなろうとしてる時の痛みかもしれません!

ほーみん
私も今妊娠7週目で同じような痛みがあり、本日診察して診てもらいました😅
可能性としては
①子宮が大きくなるための引っ張られて痛みを感じる
②妊娠するとホルモンの関係で便秘になりやすいため、腸が便秘にならないように活発に動いている痛み、または子宮が腸を圧迫する痛み
と言われました!出血がなければそれほど心配しなくていいそうですよ😊
あまりに酷いようならまた病院に電話して相談してもいいかもしれませんね💡
暖かくしてすごしてくださいね🍀
-
マリ
詳しくありがとうございます😊
たしかに便秘続きです😭
たまにズキンいててて、、という感じが続いてます。- 2月13日
-
ほーみん
便秘のことを相談すれば、産婦人科で薬を処方してもらえますよ😊
お互いに腹痛がよくなりますように🙏✨- 2月14日
マリ
詳しくありがとうございます!!
卵巣嚢腫になると、何か治療はあるんですか?
虫垂炎だと、我慢できないくらいの痛みになりますよね?
退会ユーザー
私の場合は、ロキソニン内服で痛みを抑えてました。妊娠中期になると自然と小さくなりました☺️肥大したままだと、手術だと言われておりました!
虫垂炎はなった事はないですが、結構痛いらしいです!
マリ
お返事ありがとうございます😊
ロキソニンは妊娠中でも服用出来るんですか?
退会ユーザー
ロキソニンは、妊娠後期が禁忌です!きちんと、産婦人科から処方されて飲んでましたよ😊産後も後陣痛の痛み止めとして、ロキソニン飲んでました!
マリ
そうなんですか!
色々詳しくありがとうございます😊