※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msms
妊娠・出産

産後、分娩室から連絡できるか不安です。出産時に携帯を使って家族に連絡できるか知りたいです。

このご時世なので、面会・立ち会いが出来ないですのね
😰
2人目なので、そこまで不安はないんですが、この時期に出産された方!
産後、分娩室から部屋に戻ってから携帯を取り家族などに連絡しましたか?!😅
こんな感じのイメージでいいのか気になりました🙄

コメント

deleted user

通っている産婦人科は
産後分娩室で2時間くらい休む間に
ビデオ通話してる人多いよ〜!
スマホスタンドあると楽かもね★
って教えてくれました👏

  • msms

    msms

    ってことは分娩室へスマホ持ちこみができるってことですね〜!😀
    産後すぐには動けないので、その間にみんな連絡するって感じなのでしょうね😙

    • 2月13日
deleted user

去年の4月に三男を出産しました👏
その頃もコロナで立ち会い面会禁止でした😭
私の場合は分娩中も携帯持ち込みOKだったので分娩台の枕元に置いて、
産まれてすぐ報告しました☺️👏
病院ごとに違うかもしれないので
もし持ち込み禁止であれば、msmsさんのイメージで大丈夫だと思います😋👌

  • msms

    msms

    ままさん分娩室までスマホ持ち込み可能だとすぐに連絡できていいですね!😁
    月曜日、病院へ行くので持ち込み可能なのか一度確認したいと思います!🌟

    • 2月13日
オムハンバーグ

生んで20分後?ぐらいにはズームしてましたよ😄
もっと早かったかも🤔💖
確認してみるといいと思います😄

  • msms

    msms

    角竜さん産後すぐに家族に連絡ができるような環境にしている病院が少なくはないみたいですね🥺
    回答ありがとうございます✨

    • 2月13日
ママリ

先月末出産しました!

産後はガラス越しに主人が5分?程度会えたと思います。
私も分娩台出る時一瞬ガラス越しに会えました😊
でもやはり一瞬です!笑

終わってからはスマホで連絡っていう形でしたね。
私の場合テレ電する余裕なかったので主人と義母にだけ連絡して産んだ後は休んでました。
次の日各自に連絡した感じです🙆‍♀️
テレ電できる部屋まで移動出来れば就寝時間までいつでも出来るようにうちの病院はなっていました。

面会出来ないと寂しいと言う声もありますが、2人目だからか私の場合は寂しいとか特に感じなくて😂
急な面会とか無くてめちゃめちゃのんびり入院生活過ごせました😊
上の子に会えないのは辛かったですけど、母体回復に専念出来ました👍

  • msms

    msms

    ガラス越しでも会えるのはいいですね!🙄
    私も2人目なので、不安とかはあまりなく、逆に面会に誰も来ない方が楽かなと思ったり笑

    回答ありがとうございます!✨

    • 2月13日