![ホワイトゴールド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方がお産についての疑問を持っています。明日の検診で助成券がないため、費用が気になっています。NSTの際は¥4400支払い、今後の費用も心配です。
40w3dの初マタです。2日前からおしるしが出ていて、おなかのハリも増えてはいますが、まだお産にはつながらず😓
そして明日の午前には検診予約が入ってるんですが、もう助成券がないので、お金 かかりますよね?どれ位なのか 参考までに教えていただきたく…💧 病院によっても違うのでしょうが😅 NSTをやった時は 助成券があっても¥4400支払ってました。 きっと さらに支払う事になりますよね💧
できれば 今日の夜から陣痛か破水により、お産するのが一番の希望です 笑
宜しくお願いします。
- ホワイトゴールド(6歳, 8歳)
コメント
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
病院によって違うと思います!
臨月に入ってから毎回NSTしてましたが、助成券のみで追加金は払いませんでした!
病院に確認されるのが一番だと思います(´;ω;`)
回答になってなくてすいません😣
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は里帰り出産で
助成券が使えなかったので
毎回自費でしたが
3000〜4000円の間でした😄
-
ホワイトゴールド
だいたいそれ位ですかね😅
NSTでも¥4400だったので、私の病院はもっととられそうだなー💧と考えてしまい😥
ありがとうございました✨- 8月16日
![水城](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水城
こんばんは。
私も受診券使いきってしまい、先週39週検診から実費でした(*_*)
3時間近く待って、NST30分間とエコー検査ほんの数分で順調ですねー☺で8290円でした😱😱
高すぎて目が飛び出そうでした……!!
私は明日が予定日で40週検診に行くのですが、どうにか陣痛こないか待っているところです(^_^;)
-
ホワイトゴールド
私が行ってる病院も それ位かかるかもしれません💧 高いですよね😅
でも、狙い通り 夜9時前位から 本陣痛らしきものがきていて、今 間隔計ってます✨
ホントに冷や汗もので痛いので 間違いないとは思うんですが😅
まだ10分間隔ではないですが、これから頑張ります❗️
ありがとうございました✨- 8月16日
![ロニースコッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロニースコッツ
私は昨日助成券なしで6000円でした。
検診4000円、赤ちゃんの心音モニターチェック2000円💰
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
昨夜 21まで15分、無事出産できました😊- 8月18日
-
ロニースコッツ
💐◟( ˃̶͈◡ ˂̶͈ )◞🎉🎉🎉*⋆¸¸.•*¨*
無事に出産できてよかったです!
あの張りは陣痛だったんですか?
ゆっくり休んで下さい✨- 8月18日
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
陣痛でした❗️ 前駆陣痛とは比較にならないほど、かなりの痛みです😅- 8月18日
-
ロニースコッツ
そうなんですか?やっぱり痛み、違うんですね(||゚Д゚)ヒィィィ!
1人目が無痛で、陣痛味わってないので未知です..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ- 8月18日
ホワイトゴールド
そうですよね😅
にしても、NSTでも追加金払ってないのは いいですね💧 私もタダだと思ってたので、え❓❗️って内心思いつつ 支払いましたが💧
ありがとうございます✨