![たい焼き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療従事者の妊婦さんは、12週を過ぎていてもコロナワクチンを打って大丈夫か迷っています。先生は論文を参考に、ニュースの情報は程度だと説明しました。高齢者や妊婦さんは自己判断で打つことも可能とのことです。
医療関係で働いている妊婦さん居ますか?
私は今パートですが歯科助手をしています。
そこで院長に医療従事者だから「コロナのワクチン」が
優先的に打てるけどどうするかと聞かれたので、
この前の健診の時に先生に聞いたところ...
12週を過ぎているから打って大丈夫と言われました。
言われたのですがまだ迷っています😅
この前母が見たと言うニュースでは、副作用が出た場合の対処法がまだしっかりしていないから妊婦さんはおすすめしないと言う内容だったようです。
それも踏まえて先生に話したところ、論文が出ているからニュースは情報程度で捉えて大丈夫だと。
昨日成田に到着したニュースでは、高齢者や妊婦さんも先生からの許可がでた上での自己判断で打っていいとの事でした。
そこで医療従事者の妊婦さんはどうするのかなと思い質問させていただきました。
- たい焼き(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
私はしないです。まだ確立されてないものを身体の中に入れる自信ないです。
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
医療従事者です。
昨日、ニュースで自己判断で打って良いとありましたがやはり新しいワクチンであること、本当に妊婦と赤ちゃんへの影響がないのか分からないため打たないです。
勤め先の先生にも確認しましたが、打たない方がいいねと言われました。
本当に影響がないのか、その辺のデータがあるのか不安ですよね…😢
-
たい焼き
お返事有難うございます😄
13週、同じですね♩そうですよね、いくらニュースや先生が大丈夫と言っても前例がないとやっぱり怖いですよね。ウチの院長は、外国では打つの普通みたいだよ〜と勧めてきましたが外国はね...と私も反対派だったので背中押してもらいました。- 2月13日
-
まるこ
グッドアンサーありがとうございます🥰
怖いですよね💦おそらく大丈夫なんでしょうけど、予後も分からないし…
周りは打つでしょうし、妊婦さんは今までと同じように感染対策してたらかからないかなーと安易に考えちゃいました😂
本当、同じ週数ですね☺️- 2月13日
たい焼き
お返事有難うございます😄
そうですよね、私も打たない方向で考えていてたので背中押してもらいました。