
ごぼう茶便秘に悩まされ、お医者さんに便秘薬をもらって出していました…
ごぼう茶
便秘に悩まされ、お医者さんに便秘薬をもらって出していました。ある程度、便秘解消されたところで便秘薬を止めて、自然に出るように便秘のツボやマッサージ、ヨーグルトやプルーン、いろいろ試して、一番、ごぼう茶が効果あるように思いました。少しゆるめですが、頑固な便秘に悩んでいたので、良かった~と思っていたら副作用に
『子宮収縮』
『ポリフェノールが赤ちゃんに影響を与える』
などの言葉を見つけました。
ごぼう茶で有名な○雲先生がオススメしている、ごぼう茶の会社に問い合わせたらごぼうアレルギーがある人にはオススメ出来ませんが、子宮収縮については個人の体質で必ずそうとは判断できません。と回答をもらいました。
せっかく、便秘解消に喜んでいたのに、副作用が本当だと飲めません。
ごぼう茶、飲んでいた方、居ますか?どうでしたか?
もし、ごぼう茶が飲めなくなると、また、頑固な便秘に悩まなきゃいけなくなって、それは嫌なので、他に便秘解消の方法を教えてもらえますか?
便秘薬は御守りとして、自然に出る方法を知りたいです。
- ますみ(3歳8ヶ月, 6歳, 21歳)
コメント

退会ユーザー
ごぼう茶もおやつだけとか朝だけとかなら飲んでました!個人的には特に異常はなかったです、、、ただやはり個人の体質と言われてしまうとなんともですよね。。
私はカフェインレスの黒豆茶を日常的に飲んでたら効果ありました😊個人差があるようですが黒豆茶も便秘改善のひとつで出てきました。

ちこた
1人目の時おなじく便秘で悩んでごぼう茶飲んでました!🙆♀️
色々調べたつもりですが副作用は知りませんでした~😭
特に妊娠中期~後期に飲んでましたがお腹が張ったりすることもなく、元気な子供が生まれてきて、今も元気に成長しています!
あと私が効いたかな~と思っているのは温めた牛乳にきなこを溶かしたきなこ牛乳です!🥛
きなこは黒豆きな粉使ってました!
それとやっぱり自分が思ってるよりももっとたくさん水分を摂ることが1番でした🤔
トイレ近いからたくさん水分とるのきにしちゃいますけどね💦
-
ますみ
そうなんですぅ。ただでさえ、トイレ近くて、億劫なのに、水分取ると、何度もトイレに行くことになるので。
でも頑固な便秘は水分不足の結果ですもんね。
黒豆きな粉ですか💡
他の方も黒豆茶をオススメしてくれていて、黒豆○○は共通していますね。調べてみます。頑固な便秘を解消したい!私に合ってるといいなぁ。- 2月13日

はじめてのママリ
黒豆茶もごぼう茶と同じで妊娠中は飲み過ぎ注意です。
わたしはスープやご飯にもち麦混ぜるようになったら便秘解消しました。
-
ますみ
なんでも『過ぎ』はダメなんですね。もち麦ですか。麦ご飯も食物繊維が豊富とあったので、麦ご飯に変えました!
もち麦と麦ご飯は別物ですか?- 2月13日
-
はじめてのママリ
麦ご飯だと大麦じゃないですかね?だとしたら別物ですね!
- 2月13日
-
ますみ
そうなんだ!もち麦、調べてみます。教えてくれて、ありがとうございますm(__)m
- 2月13日
ますみ
ホントに頑固な便秘なので、教えてもらって有り難い。500mlくらいのステンレスボトルにごぼう茶を入れて、飲んでました。飲みすぎかもしれませんね😂
黒豆茶ですね。
調べてみます。私に合ってるといいなぁ。