コメント
はじめてのママリ🔰
私は3人とも27週から2週間になりましたよ😊
さら
私も23w2dで受診後、2週間と思っていたら4週間後でショックでした〜😭
-
ママリ
ショックですよねー😓他は2週間後に会えるに…💦
もっと赤ちゃん見たいですよね!次まで長い😂
コメントありがとうございました、- 2月13日
はじめてのママリ🔰
私は3人とも27週から2週間になりましたよ😊
さら
私も23w2dで受診後、2週間と思っていたら4週間後でショックでした〜😭
ママリ
ショックですよねー😓他は2週間後に会えるに…💦
もっと赤ちゃん見たいですよね!次まで長い😂
コメントありがとうございました、
「検診」に関する質問
市である1才半健診や3才検診など、保健所でやる大きな検診に旦那さんが行ったってご家庭ありますか?? 今まで上の子のときのそういった検診は私が行っていたのですが、今回下の子の1才半健診は夫の平日休みと被ること、…
現在6wの初マタです。 5wの段階でつわりがあり、心拍の確認は取れていませんでした。 6wに入り、つわりの症状が落ち着いているのですが、そういったこともあるのでしょうか? 心拍確認が取れていないので元気に育ってくれ…
旦那が娘に高い高いするので喧嘩になりました。 生後3ヶ月、首すわりを未確認(まぁ座ってそうだけど検診で確認などはまだなとき)からです。 手を離すものではなく、手を上まで上げて下げる遊び。娘はニコっと笑います…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
24週以降は2週間というのが一般的かと思ってましたが、意外と普通ですかね😂
でももう少し見てもらいたくないですか?!
1人目の時検診の補助券も余りました(笑)
はじめてのママリ🔰
1人目余らなかったです💦
経産婦なんで2人目、3人目はあまりました💦予定日超えなかったので…
病院の方針や改訂されてなんだと思います😊見てほしいけど、異常とかハイリスクとかなら2週間になるみたいですが💦
ママリ
異常がない証拠?でいいことではあるんですがね😅
一応橋本病(甲状腺異常で早産流産の可能性が他より高い)、不育症、高齢とそこそこのリスク持ちではあるんですが見てもらえず😂
後1ヶ月長いです!
コメントありがとうございました!