
お子さんに与える市販のお菓子は、きのこの山やラムネ、飴などで、菓子パンも時々。虫歯はないが、チョコレートをあげたことがないことに不安を感じている。過剰な摂取か心配。
みなさんお子さんにどんな市販のお菓子あげてますか?
手作り以外でお願いします。
うちは大袋に入ってるきのこの山1袋と4連のラムネ1袋と飴2個、毎日こんな感じのであげてます。1ヶ月分を1日にまとめ買いして分けてます。以前はもっとお菓子をあげてましたが今はこれだけです。
でもチョコレートをあげたことがないって言う人の投稿を見て心配になってきました。。
菓子パンも2日に1回くらいあげてます。
ポケモンパンやパン屋さんのパンなど、、
虫歯は今のところありません。。
あげすぎですかね?
- みき(5歳4ヶ月, 8歳)

ママちゃん
チョコはウチの子は特別大好きじゃないみたいで、どちらかといえば塩気のあるお菓子が好きなようです。
ポテトチップスやプリングルスが大好きです😁
あとはQooの吸うゼリーとか😆
飴はまだ上手く食べられないです。

退会ユーザー
色々あげてますしチョコレートうちは大好きです😭
ラムネ、ハイチュウ、飴、グミとかも。
虫歯はありません😊

さらい
世のなかの、スーパーマーケットのお菓子売り場にあるものならなんでもって感じです(笑)

ママ
四連になっている御菓子一袋か、箱のアイスを1つです。
下の子はまだチョコや飴はまだですが、上はなんでも食べます。
チョコへの依存が高いのでチョコは極力買いません。

ままりん
なんでも食べますよ😂
ねるねるねるねとか(笑)
グミ、ラムネ、ポテチ、チョコ、ぺろぺろキャンディなど色々です👍
チョコは3歳から解禁しました😊
甘い菓子パンはあまり好きではないようで惣菜パンのほうが喜びます😂
虫歯はありません👍

はじめてのママリ🔰
四連になってるお菓子1袋です☺️
チョコは3歳の誕生日で解禁しましたが買ってまであげていません😣誰かに貰ったときとかお友達の家で出た時にはokにしてます!
飴も虫歯になりやすいのであげてません💦

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです、特に最近ラムネがお気に入りでアンパンマン の小袋のラムネは1袋あげてます!
コメント