※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
妊娠・出産

授乳口つきの服は必要でしょうか?皆さんはどうでしたか?授乳ケープで間に合うなら、トップスは買わなくてもいいかなと思っています。

授乳口つきの服って必要でしたか?

カテゴリーが子育て・グッズかとも思ったのですが、こちらに失礼します。
何度か、西松屋やバースデイに行ったり、ネットで色々と探して見ていたのですが、マタニティ用のトップスは必要でしたか?

もし買うなら、今から少しずつ買おうかななんておもってたのですが、その時のためだけに、トップス買うのがもったいないというか、あほらしいなぁなんて思ってます(´nωn`)

授乳ケープで間に合うなら、買わなくていいかなと…。

皆さんはどうでしたか??

コメント

ぴょん

親戚の集まりなどで来ていけるような服1着だけでいいと思いますよ♪地味に高いので(´・_・`)
授乳ケープは買いましたが1度も使いませんでした。
私の場合結局部屋や、車などであげていたので必要なかったです(º_º)

  • noripi111

    noripi111


    1着はあった方がいいですかね?
    私は、車移動が必要のないところなので、車は旦那が使います。
    となると、公共の乗り物移動なんですよね。
    それならつかいますかね?

    • 8月16日
@@なつ

お宮参り用に1着授乳口つきのワンピースを買いましたが、普段は普通にTシャツまくってあげてます(笑)
授乳ケープは時々使ってますね。災害時等には必要かと思うので1枚持っておいた方がいいかなと思います。

  • noripi111

    noripi111


    災害時!
    確かにそうですね。
    南海トラフ地震に備えた方がいいですね。
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月16日
ーーー★

無地のTシャツやロンTタイプのものを買って入院中から家に帰ってからも使ってました(≧∇≦)
今も入院中ですがそれ使ってます\(*ˊᗜˋ*)/♡

  • noripi111

    noripi111


    あった方が絶対いいですか?

    • 8月16日
  • ーーー★

    ーーー★

    こればっかりは好みというか私は便利なので使ってます(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 8月16日
  • noripi111

    noripi111


    好みかー。
    なるほど!
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月16日
ゆらゆら

私は授乳ブラと授乳インナーだけ買いました!
もしかしたらミルクだけになるかもしれないし、
生まれて1ヶ月ぐらいは外出あまりしないと思うので
生まれてから必要であれば買い揃えるぐらいで良いと思いますよ💕
今の時期から買う必要は無いかと😊

  • noripi111

    noripi111


    今買いたい理由が、経済的な理由なんです。
    来年の今頃は、育休のため、私の収入がないので。

    産まれてから考えたらいいですかね?
    ブラは一応、授乳タイプのを買いました。
    パンツがあわなくて、かなり前に😅

    • 8月16日
オコジョ

いらないと思います\( ˆ ˆ )/♡
寝巻きは授乳口付きだと添い乳するとき便利でしたが、なくても全然大丈夫なので(∩´∀`∩)
ただ、お宮参りに着ていくような授乳口付きのワンピースは1枚持っておくと便利かもですね🎶

  • noripi111

    noripi111


    寝巻きとかは、前開きボタンがあれば、間に合いますよね??
    なくても大丈夫なら、安心しました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月16日
ぽぽん

あれば便利かなー程度ですね😄
お腹が大きくなった時に買ったマタニティ服が全部授乳口付きなんですが冬物なので着れず(笑)
なので部屋着2着だけしか使用してないです(^^)

  • noripi111

    noripi111


    あれば便利かな程度なら、なくても問題ないですね!

    部屋着かー。
    へやなら、普通にまくってやってしまいそうです(笑)

    • 8月16日
deleted user

要らないですね!
可愛くないし^^;
ぺろーんてめくればどんな服でも授乳できるし、むしろその方が隠れていいかと。

  • noripi111

    noripi111


    なるほど!
    ゆったりしてる服なら、ケープなくても大丈夫そうですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
    ゆったりしてる服、持ってないから買おうかな!
    それならもったいないなんて、思わないですね!

    • 8月16日
うり坊ママ

買いませんでした!
まくったりしてあげてます。
外出時は、ガーゼおくるみをケープ代わりにして使ってます。
ケープも買いませんでした❗️
私は貰い物のガーゼおくるみが軽くてすぐ乾くしで、重宝してます❤️

  • noripi111

    noripi111


    買わなくてもどうにかなるんですね!
    ガーゼおくるみって、そんなに大きいんですか??
    私は体が大きい方なので、隠し切れる自信ないです(´nωn`)

    • 8月16日
  • うり坊ママ

    うり坊ママ

    なりました❗️
    私が使ってるのは一辺が120㎝くらいのものを使ってます☺️

    • 8月16日
  • noripi111

    noripi111


    結構大きいんですね!!
    そのくらいなら、私も隠れます(笑)
    ありがとうございます!
    ガーゼおくるみ、覚えておきます!
    ガーゼは、使えますもんね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月16日
るかぴ

授乳は前開きで十分でした!
授乳用のパジャマ持ってましたが
穴?からおっぱい出すのが面倒で数回しか着てないです。

フォーマルなワンピース買おうか迷いましたがあまり可愛いのないし高い。。から辞めました。
お宮参りはスーツで行きました!

その代わり授乳ケープは大活躍です!
レストラン行ってもグズグズするし授乳ケープし、おっぱいあげながらご飯食べてます。笑

授乳ケープなかったらおっぱいあげる場所さがさないといけないので、、。
ないときはトイレでやってて人並ぶし落ち着いて出来なかった過去があるので😭

  • noripi111

    noripi111


    前開きで、間に合いますよね??
    授乳口つきの服の何がいやって、穴が空いているのが嫌なんですよね(´nωn`)

    フォーマルは、諦めます(´nωn`)
    仕事用で沢山持ってるので、これ以上買いたくない(笑)

    そうですよね!
    何がいやって、でかけた時にぐずられて、トイレとかを探さなきゃないこと、授乳室ないところは、臭いトイレであげなきゃないと思うと、本当に子どもがかわいそうで。。。
    やっぱり、ケープは1つ買うことにします!
    入院グッズ揃える時でいいですよね?

    ありがとうございます!

    • 8月16日
  • るかぴ

    るかぴ

    わたしは母乳出るかどうかも分からなかったので産まれてから買いましたよ💕ゆっくりで大丈夫ですよ!意外となんとかなるので、、!メルカリでも安く売ってますし🎵

    首にかけるタイプの授乳ケープは後ろ横から見える時もあるので
    ポンチョみたいに羽織るタイプおすすめです❤️西松屋のです!

    • 8月16日
  • noripi111

    noripi111


    そうか。
    母乳出るかの問題もありますね。
    産まれてから、母におねだりしようかな(笑)

    写真ありがとうございます!
    首かけは嫌ですね(´nωn`)
    見えるほど大きい胸ではないですが、恥ずかしいですね(´nωn`)

    ポンチョタイプ、探して見ます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 8月16日
ぷくぷく1129

もう締めていたらすみません
フリマアプリだと安く買えるので中古が気にならないのであればいいかなと思います!
授乳のことを考えるのであれば授乳用のタンクトップとかキャミがあればその上に妊娠前に着ていた重ね着出来るものを着るくらいで大丈夫ですよ😊
外出となると普通の服ではまくりあげないといけないので冷えると思います😭
母乳が出るかはやってみないとわからないので生まれてからでも遅くはないと思います!
ちなみに私は授乳用タンクトップ2枚、前開きのシャツ2枚で外出する時は回しています。1着あたり3~400円で買いました😊
シャツはポチポチ留められるスナップボタンのやつが楽でした( ᐛ )

  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    あとケープは薄手の長袖の上着の袖を結んで首からかけて代用しています
    少ししか使わないのでこれで十分まにあっています!

    • 8月16日
  • noripi111

    noripi111


    ありがとうございます!

    中古は苦手なので、西松屋とかの安いのを買います!
    もし買うのならですけどね!

    授乳出来るタンクトップは、こないだ1枚購入しました!
    安かったので(笑)
    必要そうなら、今後買おうかなと(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    前開きの服は、ぼたんだと開けづらいですよね(´nωn`)
    母は、片手で開けてた記憶があり、確かにスナップは開けやすそうでした!
    パジャマ(普段着ないですが、)を買う時に、スナップにしようかな(o´罒`o)

    • 8月16日