※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーしゃん
家事・料理

離乳食についてですo(^_^)o今までベビーフードにほぼ頼っていたのですが…

離乳食についてですo(^_^)o

今までベビーフードにほぼ頼っていたのですが
これでは自分の料理の腕もあがらない!
と思い今日から作るように決意しました!!

とりあえずなにからやっていいのか
わからなくて、玉ねぎじゃがいもにんじんで
野菜スープを作ってみたのですが
これにあじつけしたりとろみを加えたり
おかゆをいれたりしてあげていいのでしょうか?
それともこれ単体であげるのですか?
作ったもののアレンジの仕方がわからず
困っています…(T_T)

アドバイスよろしくお願いします😢✨

コメント

柚子

そのままトロミをつけてあげたらあんかけ丼みたいになって1品の主菜ができますし、野菜スープのままなら副菜となりますよ(^-^)
味付けはお醤油を1滴とか風味を加えてあげたり、あまり調味料を使いたくない場合はお魚をいれてお魚から味を出したり、鰹節をいれて味にパンチをつけたり☆

  • めーしゃん

    めーしゃん

    回答ありがとうございます🙂
    なるほど!いろいろ使い道が
    ありそうでよかったです😭💦
    ぜひ参考にさせていただきます!

    • 8月16日
carinaki

その野菜スープなら、
和風だしを入れたおうどん
チーズと鶏ひき肉とおかゆを入れてリゾット
鮭と赤ちゃん用ホワイトソースでグラタン風
お豆腐と和風だしを入れてお味噌汁
とか、色々出来ると思いますよー!

  • めーしゃん

    めーしゃん

    回答ありがとうございます😊
    和風だしというのは
    市販のものでしょうか?
    それとも自分でつくるもの
    なのでしょうか?(T_T)
    料理初心者で全然わからなくて💦
    でもいろいろ作れそうですね!
    是非参考にさせていただきます☺️

    • 8月16日
  • carinaki

    carinaki


    赤ちゃん用の粉末の和風だしが簡単だと思います!和光堂やピジョンから出てますよー!薬局とかでも買えますので便利です!粉末のホワイトソースもあります!

    • 8月16日
  • めーしゃん

    めーしゃん

    なるほど!ありがとうございます😊
    早速見に行ってみます😆💓

    • 8月16日
アポロ23号

はい。
それに味付けを
味噌とかシチューとかカレーとかご飯に混ぜてチャーハンとか
卵に混ぜてオムレツとか
時間ない時はベビーフードに野菜を足してあげても♪

  • めーしゃん

    めーしゃん

    コメントありがとうございます😌
    オムレツいいですね!
    そろそろ手づかみで
    食べさせたいなと思っていたので
    野菜を補いたいときなどに
    使おうと思いますo(^_^)o

    • 8月16日
里兎

ひき肉と和風だし、醤油数滴と砂糖ちょびっと入れると肉じゃがにもなりますし、ブロッコリーとホワイトソースをかけるとシチューになったり何にでも変身しますよ♪

  • めーしゃん

    めーしゃん

    回答ありがとうございます😊
    ひき肉っていうのは
    鳥ひき肉を使ったほうがいいのでしょうか?😭
    粉末の和風出汁やホワイトソースを
    買ってこようと思います☺️💓

    • 8月16日
  • 里兎

    里兎

    8ヶ月なら鳥でも豚でも大丈夫やと思いますよ〜ちなみにうちは豚ひき肉使ってます()♪

    • 8月16日