
実家の母が毎年御中元お歳暮を義実家に送るんですがいっさい連絡ありま…
実家の母が毎年御中元お歳暮を義実家に送るんですがいっさい連絡ありません。義実家も実家に御中元お歳暮をくれるので母が連絡するとお礼を言われる感じです。お互い連絡しあってこそのお付き合いだと思うのですが違うんですかね。いつも母も私もモヤモヤしていて(笑)電話連絡ないのは普通ですか?私が器が小さいのかな。。。
- あやんれん
コメント

退会ユーザー
電話連絡まではしてないですよ。
よっぽどのことがないと、お互い電話はしてないみたいです。
お中元や御歳暮のお礼は実母も義母も届いたから、お礼言っておいてって私に連絡してきます(笑)

ママリ
うちも実家同士でお中元お歳暮お互いに送っているようですが、受け取ったときに受け取った方がその都度電話してるみたいです!
無事に届いたかどうか送った方も気になると思うので、私は連絡&お礼言うのがマナーかなと思います。
-
あやんれん
コメントありがとうございます!私もマナーだと思うのですが相手は違うようで(/ー ̄;)いつもモヤモヤ。。。
- 8月16日
-
ママリ
モヤモヤする気持ち、分かります。電話してくださいとかも言えないので、モヤモヤするだけですよね(;_;)
ご主人に「母が無事にお中元着いたか気にしてたよー」とか話して、それをご主人から義実家にそれとなく伝えてもらって、それであちらも連絡した方がよいことに気付いてくださると良いですが…それも期待できなさそうですよね…。- 8月16日
-
あやんれん
それも何度か試みましたが旦那もいい気はしないらしく。。。育ちの違いは大きいです(。´Д⊂)
- 8月16日

てんじんママ
うちも同じでした。
もうお歳暮送るのはやめましたよ(笑)でも年賀状だけは無視されても実家から送っています。
勿論むこうからははがきは来ません。
価値観の押し付けするわけではありませんが、いわゆる育ちの違いですよね。
普通に腹ただしいし親がかわいそうです。
もういらないならいらないで電話なりはがきなり、息子通じてやんわ〜り言ってくだされば楽なのに、そういう事すら無知なのか腰が重いんだと思いますよ!でも頂き物のお礼やお返しができないっていくら親戚とはいえ、とても非常識です🖐🏻
うちはそういうのしないからって考えを貫くなら相手の家にも伝えるべきですし。
私は旦那に何度か訴えて今年こそはこのモヤモヤする流れを変えてもらうよう指示しました(笑)私の親をなめてるとしか捉えられないしそれは嫁をばかにしてる事にも繋がるからです♪ 😑旦那さんに間に入ってもらうしかないですよ😊それとなく嫁から聞いてなく、旦那が自らお歳暮などの話を親から聞いて初めて知ったていで。→これ大事です
-
あやんれん
うちの母も今年からやめるみたいです。私も親に申し訳ないと言うか恥ずかしくて。
旦那は育ちの違いかあまり疑問に思わないようで。噛み合いません( TДT)- 8月16日
-
あやんれん
コメントありがとうございます!
- 8月16日
-
てんじんママ
いずれ孫(お子さん)もそういうのちゃんと見てますから、物心ついて成長した時におばあちゃんの家にいった時なんかに
なんでなんで?って質問するようになるかもですよ😅その時ちゃんと説明できるか、それを聞いて自分の子がどう思うか次第で教育していくつもりです…(笑)- 8月16日
-
あやんれん
そうですね!子供にはちゃんとお礼の言える子になってほしい‼
- 8月16日

はなはないぬいぬ
うちは私にメールが来て、お礼を言ってください。って感じですが…そんなもんだと割りきってます。
-
あやんれん
コメントありがとうございます!そんなもんなんですね。期待しすぎなんですかね(゜ロ゜)しかしうちの義母は私が言うまで何も言ってきません( TДT)
- 8月16日
-
はなはないぬいぬ
そういう人だと思っとく方がイラつかないですよ!違う星の人だと思いましょ…(^_^;)
- 8月16日
-
あやんれん
そうですね。違う星の人!なるほど(笑)
- 8月16日

風船🎈
うちは実家から義実家にお歳暮などを送っても連絡どころかお返し?さえもありません。普通は送り合いますよね?それが義実家からうちの実家に送られて来たことは一度もありません。
何かモヤモヤしますよね~常識がどうなのかよく分かりませんが、マナーがなってないというか(-_-;)
なので私はいつも旦那に、実家からお歳暮送ったらしいけど連絡がないみたいで着いたか着いてないかわからないから、あなたから確認しておいて。と言ってます!
-
あやんれん
コメントありがとうございます!そう旦那さんに言って機嫌悪くなりませんか?いつもその話題をすると不機嫌になるので( TДT)
- 8月16日
-
風船🎈
うちは機嫌が悪くなるという事はないですね!
逆にいつもありがとね~って言ってます(>.<)
旦那さん何故機嫌がわるくなるんですかね?
もし着いてなければそれなりに対応をしないといけないから聞いてるのに…確認するのは当たり前の事ですよね(・・;)- 8月16日
-
あやんれん
多分私が連絡しないのはおかしいという雰囲気を醸し出してるからだと思います(笑)私の言い方も気をつけなければダメですね(ノ_・。)
- 8月16日
あやんれん
コメントありがとうございます!そうなんですね。しかし義母は私にも連絡ありません。。。届いたのか届いてないのかいつも不明の状態です(´д`|||)