
妊娠10wでつわりが軽くなり、普通に食事が取れるが体重が減る。運動しておらず、気持ち悪くなることも。元々太りやすい体質で不思議に感じています。
こんにちは。妊娠10wに入りました。
つわりは6w頃に比べるとだいぶ軽くなり、食事も普通に取れる事が増えました。
しかし、体重は減る一方なのですが、妊娠初期だからでしょうか?
仕事の日以外は家でゆっくり過ごす事が多く、運動はしていません。
たまに食べた後に気持ち悪くなって吐く事もありますが毎回ではありません。
元々太りやすい体質なので、食べてるのに体重が減るのが不思議で。
- ナナ77(8歳)

y
私も食べても体重増えませんでした!
赤ちゃんについてると思いますよー😊

haruka
妊娠中は疲れやすいし、間食とかもしていないんでしたら、落ちてもおかしくないかな?と思います。
私は6wから吐きつわりで、あっという間に7キロ近く落ちました💧
いくら食べられなくても、吐いてしまっても、もともとがかなり痩せてて、以前食べられない時が続いた時も、急にそんなにも減ることはなかったので、やっぱりそれだけ疲れたりしてるのかなと思います、、
でも、赤ちゃんは今はまだもともとお母さんが持っていた栄養で十分ですし、私は13wまでほとんど食べられず飲めずでしたが、かなり元気に順調に育ってます♪
水分だけは必須ですが、まだ初期ですし、体重の減少はそんなに気にしないでもいいのかなと思います。
後期は息吸ってるだけで増えるよと、周りにおどされてるので(笑)少し落ちるくらいがちょうどいいのかな?なんて前向きに考えてます♪
コメント