※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さのすけ
子育て・グッズ

認可外保育園の面接内容や、認可保育園の内定について相談です。

認可外(認証)保育園の面接、どんな事を聞かれますか?

23区内で保活中です。
4月入園申込を出していた認可外保育園(東京都認証保育園)から書類選考通過の連絡がきました!

●来週に面談(面接?)を行い、その後合否を決定するようなのですが一体何を聞かれるのでしょうか?


●また、既に区の認可保育園でひとつ内定を持っています。
認可に内定が出ている事を面談で正直に話すと、選考上不利になると聞いた事があるのですが本当でしょうか?

保活激戦区で、内定が出た認可は、志望順位が一番下の自宅からとても遠い園です。(歩くと30分以上かかるので自転車かバス通園になります)
認可外の方は自宅から徒歩5分なので、志望度としてはこちらが断然高くなんとか受かりたいです。。

コメント

ママりん

認証保育園に通っています😊
●面談は雑談的に、何時から何時預けるのか、
職場までの所要時間、とか聞かれた気がします。
●認可に内定(申し込んでるだけでも)不利と聞きました!
園としても必ず入園してくれる人に枠を取りたいと思うので
認可は良く思われないみたいですね💦

  • さのすけ

    さのすけ

    回答ありがとうございます!

    ママ友が別の認証園でそのような話を聞いて、認可園に申し込んでる事を黙って内定貰ったと聞いたので不安だったのですが、やはりですか…。

    聞かれたらなんて答えるのがベストなのか本当に悩みます😭

    • 2月12日
micotaro

昨年認証保育園面談いきました。

🔵生活全般ようす、発達具合や、どんな遊びをしているか、
親の勤務状況などでした
🔵わたしが面談いったところは、その保育園単願なら優先的に入園という感じでしたね

  • さのすけ

    さのすけ

    回答ありがとうございます!
    聞かれる事は、入園に際して確認が必要な情報の聞き取りがメインなんですね💡
    志望動機など面接のようなお堅い感じではなさそうで安心しました…。

    • 2月13日