
育休中で2人目妊娠中。産休も取得予定。会社からの書類について教えて欲しい。
現在育休中で、2人目を妊娠して
続けて産休に入らせて貰える事になりました!
大きな会社ではないので、
自分で必要書類等調べて連絡したり
用意したりして、1人目の時は
退院後にまた病院に行ったり結構大変でした💦
2年前の事なので私もあまりしっかりと
覚えていなくて、、
産まれる前に会社に用意して貰える書類
産まれた後に産院で書いて貰う書類や
まず自分で用意しておくべきものを
ざっと教えて頂けると有り難いです🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

豆柴
出産手当金を貰うための
健康保険出産手当金支給申請書ですかね?
三枚綴りのもので、一枚は本人記入、一枚は職場が記入、一枚は産院に記入して貰うものです。
病院のは入院時に持っていきに窓口で書いて貰うようお願いしておき、退院時などに受け取るのがベターかと思います。
産後休暇期間が過ぎてから全ての書類をまとめて協会けんぽに送った記憶があります。(産後休暇前だと申請可能期限前なので返送されてしまいます。)
あと育休手当に関しては
職場に
・雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書
・育児休業給付受給資格確認票
・賃金台帳、労働者名簿、出勤簿、またはタイムカードなど
を用意してもらって
あとはご自分で
・育児休業給付金支給申請書(初回だけ)
・母子健康手帳の写し(出生証明のページ)
を準備するのかな?と思います。
(初回受理されたら、あとは2ヶ月おきに職場の方がハローワークに申請してくれると思いますが、そこら辺は会社の方に聞いた方がいいと思います。)
間違っていたらすみません🙇♀️
コメント