※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル🌷
子育て・グッズ

スクランブルエッグや卵焼き、目玉焼き、半熟ゆで卵、温泉卵、生卵の火の通り具合について、それぞれのデビュー時期を知りたいです。

完全に火の通ってない卵、それぞれいつ頃デビューしましたか?

一生懸命は火を通さなかったスクランブルエッグや卵焼き(完全には火が通ってないなーくらい)
半熟のスクランブルエッグや卵焼き(トロトロ)
目玉焼き(黄身若干火通ってないくらい)
目玉焼き(黄身トロトロほぼ生)
半熟ゆで卵
温泉卵
生卵

コメント

ママリ

2歳過ぎたくらいから硬めの半熟あげるようになり3歳すぎてからトロトロの半熟もあげてます。生卵はまだあげてないです!

げーまー

まだ怖いので上の子もあげてないです!
もしあげるとするなら3歳以降です!

うさこ

まだ半熟もあげたことないです!いつもしっかり火を通してます
つい先日なにかで生卵をあげていいのは3歳以降と見ました🤔

はじめてのママリ🔰

3歳くらいから加熱ゆるめの卵もデビューし始め、今は温泉卵までは食べさせてます😊
生卵はまだです🙅‍♀️

鮎🐟

4歳ぐらいからです🤔
オムライスや親子丼等の卵は半熟のふわとろでも食べてます😊
ただ、温泉卵はこの間食べさせて見たら気持ち悪かったみたいで戻しちゃいました😅
なので生卵も嫌がって食べないと思うので与えてません🤔

メル🌷

皆様ありがとうございます♡
うちの子にはまだあげるつもりはないのですが、姪っ子達にご飯作るときにやらかしたら怖かったので😂
5歳以上なのでそこまで気にしなくて大丈夫そうですね♡(もちろんその時があれば親には確認します)