※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
子育て・グッズ

離乳食の時間が変わり、友達とランチに行く際の対応が不安です。ベビーフードを持って行くべきか悩んでいます。

離乳食が02回食になりました。
今10時頃と14時頃に
離乳食を食べてます。
みなさんの離乳食の時間を
教えて下さい。
今の離乳食の時間だと
友達とランチ行くとき
離乳食どうするのか
よくわかりません('・_・`)
ベビ-フ-ドをあげるのでしょうか??
ちなみに
まだあげたことないです。

コメント

川越のえっちゃん

私は10時18時あげてました。
今は三回食事になりましたが
お昼はタッパーにいれて保冷剤とスプーンともにもって出掛けますよ。ベビーフードは大体の食品が食べれ、かつ完食が増えたら利用するのがいいかもです。真夏になってからの利用でもいいかと。

川越のえっちゃん

あ、ベビーフードはこれがオススメです。
スプーンも器ももってかなくていいから楽です。

まーちゅん。。

うちは今3回です!
7:30、11:15、17:00って感じですね(^^)
ランチ行くときは、ベビーフード持っていきます!
あとは、うどんとかなら湯冷ましで薄めて離乳食用バサミで切ってからあげたりしてました( ・̀∀・́ )

ベビーフード食べたことないと慣れてなくて嫌がる子もいるので、ランチ行く前に、食べさせて見た方がいいかも?もしベビーフード食べない場合は、うちの場合は、西松屋とかに売ってるランチボックス?赤ちゃん用のに離乳食入れ、保温バックに入れて持っていきましたよー!
夏場は、ベビーフードのが安心ですが(^^;;

∞まぁみん∞

二回食なら時間をずらすとかで良いと思いますよ。
私は、朝8時〜9時と17時半〜19時頃にあげてますよ。

三回食になったらベビーフードに慣れさせて食べさせても良いと思いますよ。
フリーズドライや粉タイプのがあるのでお湯と計量スプーンがあればあったかいのがあげれますよ。

タロママ

うちも二回食です(b'3`*)
私たちが食べているのをみていると欲しがるので

朝7時半から8時
夕18時頃
と、大人の食事の時間に合わせてます(b'3`*)


夕方外食の時は早めにあげてから出かけるか、ベビーフードを持参しています(●´ー`●)

3人のママ

Commentありがとおございます♡

夏場はベビ-フ-ドのほうが
安心ですね!
14時の離乳食を
ずらしてみます!
画像までありがとおございます\(^^)/
参考にさせてもらいますね♪

3人のママ

Commentありがとおございます♡

やっぱり慣れてないと
食べないですよね('・_・`)
どうゆうときに
ベビ-フ-ド活用するのが
いぃンでしょう??
やっぱり外出するときなどでしょうか??

3人のママ

Commentありがとおございます♡

やっぱり
時間ずらしてあげるのが
いぃですかね!
14時の離乳食を
ずらしてみます!
ベビ-フ-ドも慣れないと
外出が難しそうですね('・_・`)

3人のママ

Commentありがとおございます♡

14時の離乳食を
夕方にずらしてみます!
ベビ-フ-ドも活用してみます\(^^)/

まーちゅん。。

私の場合ですが、
外出時以外にも、ベビーフードを離乳食として家でたまにあげましたよ!( ・̀∀・́ )
その方が安上がりだしいろいろ野菜など入ってていい気がしたのでたまにおかずタイプとか+してあげたりしてました!月齢に合わせてあるので食べやすいみたいでうちの子は喜んでました( ´ ▽ ` )ノ

あと、おやつにとか。

3人のママ

確かに野菜たくさん入ってるし
バランスよさそうです!
ちょっと試してみます!
ありがとおございました♡