
無保険のバイクと事故した場合、修理費用や割合の負担について心配です。相手が無保険で8万の負担は誰がするのか、自己負担が心配です。
自賠責入ってて任意保険入ってない無保険のバイクと
事故した方とか体験談ありませんか?
姉が無保険のバイクが丁字路で向こうが左右確認もなく
横に突っ込んできて
割合はまだハッキリしないが姉8:2相手
くらいになりそうと
でも向こうが身体が痛い痛いと言ってきたりすると
割合が7:3とかだんだん悪くなる可能性があるそうです。
姉は車両保険にはもう古いしって入っておらず
もし修理する場合でも
例えば10万の8:2なら2万の負担でいいと思うんですが
向こうが無保険だと8万の負担は誰がするんでしょうか?
相手が自腹で払ってくれますか?
それともこっちの泣き寝入りで全額負担になるんでしょうか?
- ari(5歳1ヶ月, 7歳)

あゆ
夫が過去にバイクではなく車とならあります
そのときは相手は無保険なのか保険使いたくなかったのかまではわかりませんが 停車してた車に突っ込んだのを向こうが認めていたので示談で全額相手持ちとなりましたよ。
そのときはディーラーに見積書を出してもらってそれを加害者に渡してディーラーに直接振り込んでもらいました
支払われた報告受けてるので自腹で支払ったんだと思います
大体相手が無保険の場合は実費だと思います。
問題は相手が未成年の場合恐らくお父様との話し合いになるかと思いますが 向こうが請求額に納得してこのままスムーズに行けば実費で支払われると思いますよ。
コメント