
3歳の息子の虫歯について、歯医者に行くのを嫌がるため治療が難しい状況。最近、新たな虫歯が発見され、心配している。様子見は一般的か。
3歳の虫歯について教えてください💦
3歳の息子が半年くらい前に奥歯に虫歯があることがわかったのですが、歯医者に行くたびに泣いて嫌がるのでこれでは治療ができないと言われ、もう少し治療ができる年になるまで痛み止めを塗って様子見になりました。一度、奇跡的に削って詰めたことはありますがそことは別の場所みたいです。
ですが、最近歯が黒い点?みたいになってきて明らかに虫歯だなとわかるし、本人は痛がっていませんが早く治療しないとどんどん進行するんじゃないかと心配な毎日。
無理やり押さえつけてやるより、できる年になるまで様子見ると言うのはよくあることなのでしょうか?
このままで良いのか💦毎日糸ようじはしてます。よろしくお願いします。
- パン
コメント

manami💚
サホライド塗りましたか?歯磨きちゃんとしていれば進行しないので大丈夫です(*^^*)動くと治療の際に怪我するかもなのでしょうがないかもです😭うちの子も動いて治療出来ないし、サホライド塗って様子見です。
パン
サポライドたぶん塗ってると思います!
はい、泣いて治療できないので危なくて、希望があれば網に入れてやりますと言われ一度試しましたがそれもダメで、って感じです😭💦
ほんとですか😭😭毎日朝晩は糸ようじと歯ブラシしっかりするようにしてます。日中は保育園なので。。
黒くなっていても進行しないのでしょうか?申し訳ない気持ちと、いつか痛くて我慢できない日が来てしまうのかと毎日やりきれない気持ちで一杯です😓😓
manami💚
黒くなってる箇所は進行しないですよ😄あとは定期的に歯医者に行って、他の箇所が進行してないかチェックしてもらい、フッ素塗れば大丈夫です(*^^*)
manami💚
申し訳無い気持ちわかります。。ごめんね、、ってなりますよね😭😭😭
パン
サポライド塗ってれば進行しないということですか?黒くなってるのって、歯の溝に線みたくある感じなんですが…サポライドなって黒くなってる感じではないんです😓💦
manami💚
サホライドは進行を遅らせるので、塗っていればその箇所は大丈夫です。虫歯の箇所だけ色が染まるので、線になってるとこだけ虫歯なのではと思います。ただ3回ほど塗って定着させるので、定期的に通っていればその程度の着色で問題ないです(*^^*)
パン
そうなんですか😳確認したらサポライドではなくフッ素と痛み止めを塗っただけみたいです💦徐々に慣れるために二、三ヶ月に一度は通っています😢