
コメント

あい
間隔と、持続時間的に、
前駆陣痛だと思います(^O^)♫
あまりにも きつかったり
間隔が定期的になったら、電話してみた方がいいかもしれないですね!
ちなみに、次の検診はいつでしょうか?
あい
間隔と、持続時間的に、
前駆陣痛だと思います(^O^)♫
あまりにも きつかったり
間隔が定期的になったら、電話してみた方がいいかもしれないですね!
ちなみに、次の検診はいつでしょうか?
「初マタ」に関する質問
腰痛がひどく、座る立つ横になるが辛いです。 30w2d初マタです。 今日午前からいつもより腰が痛いなぁと感じつつも歩けていたので、いつもの腰痛かと思っていたら、夜になるにつれ、座ってて痛くなったので座り方を変え…
初マタ7週目/胎嚢確認済み、心拍確認の診察は今週末の予定です。 数日前から急激につわりがひどくなってて、今も吐き気で眠れない状態です。 フルタイム正社員で仕事もしてて、なかなかすぐには休みにくくて… こんなにつ…
14週目です。初マタです。 最近、朝起きると腰痛でなかなか起き上がられません。。 お腹は、そこまで出てないのですが、やはり お腹の子の影響なのでしょうか? 骨盤ベルト、腹帯などは買っておくべきでしょうか? いつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
芙蓉
ありがとうございます😌
やはり前駆陣痛なんですね!内服したこともあり今は、痛みも落ち着いています☺
次の検診は26日なのでまだ一週間と少し先になります💦
その間に定期的に痛くなったり強くなったりすれば連絡する形で良いでしょうか?
あい
そうなんですね!
私の友達が、30週の早産だったので
ほんと、定期的に痛むようになったら
すぐに病院に電話したほうがいいよ!
って、言われました(^O^)
あと、3週間はお腹にいてほしいですね♫
芙蓉
ありがとうございます! そうなんですね😲定期的に痛むようならすぐ連絡して相談してみます😄
はい!3週間はいてもらいたいです💦😥残り少ないお腹の中を満喫してね、と話しかけております🎀😌
あい
もし、芙蓉さんが心配なのであれば
一回 病院に聞いてみたら、不安が
減るので それでもいいと思いますよ♫
ですね💕
あと1ヶ月弱はお腹の中でのんびり
してほしいですね*\(^o^)/*
芙蓉さんも、今のうちにたっっぷり
遊んじゃってくださいっ!😍
芙蓉
はい!そうします!
ありがとうございます😌💟
私自身も今の内に残りの自由な生活を楽しみます💓😄