
コメント

🐣
まず肩こりに関しては日々のストレッチだと思います。
朝起きたときと、テレビ見ながら、お風呂上がり、寝る前ですかね。
代謝は日頃から水分を撮るようにすると続けば意味があるみたいです。
私も水分は全然とらなくて、500mlも飲みきらなかったんですけど、半年くらい1.5~2l飲むようになって基礎代謝が1100くらいになりました。今でも少し低めですが、最初は950あたりでした。
🐣
まず肩こりに関しては日々のストレッチだと思います。
朝起きたときと、テレビ見ながら、お風呂上がり、寝る前ですかね。
代謝は日頃から水分を撮るようにすると続けば意味があるみたいです。
私も水分は全然とらなくて、500mlも飲みきらなかったんですけど、半年くらい1.5~2l飲むようになって基礎代謝が1100くらいになりました。今でも少し低めですが、最初は950あたりでした。
「体」に関する質問
旦那のおばあちゃんに会いに行くのでアルバムを作ります。 遠方でなかなか会えないのですが敬老の日なので 私が旦那の他の兄弟に連絡し、おばあちゃんとの思い出の写真を送ってもらってアルバムを作っています。 そこで …
3歳(女の子)ともう少しで一歳になる子どもがいます。 1歳の子(男の子)がもう少しで誕生日なのでプレゼント検討してるのですが、もれなく下の子に何かプレゼントやおもちゃを買うと上の子に取られ、使われてしまいま…
生後10か月の女の子です!! ベビーゲート内で子どもをお世話している方 何か良い方法があれば教えてください🥲 生まれた時からよく動く子で発達段階も平均より早めに成長し、今は1人で数歩歩きます。移動手段はほとんど…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みみり
ありがとうございます🥺
ストレッチ頑張ります!
水、私も500がきついです😵
代謝測るのがあるんですね!
常に持ち歩くとこからはじめてみます!!
🐣
新しく買った体重計が
基礎代謝、筋肉量、水分量、
体脂肪率まで分かるものなので。
家庭用なので誤差はあるので参考程度ですが。