退会ユーザー
加熱してある牛乳なら1歳前でも大丈夫ですよ!
ヨネンチョ
今、パン粥で牛乳で作ってて加熱しているのであげてますよ😃
晴晴
牛乳、試されたことがないのなら試してからですね😃
「牛乳が1歳から」というのは、飲み物としてあげるならという意味だと思いますよ☺️
ジェシー
牛乳にアレルギーがなければ、お菓子に入ってる牛乳は大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
牛乳を飲み物として与えるのは1歳以降からで料理に使う分には8ヶ月でも全然問題ありません。
ただ乳製品をクリアしていればの話です。
退会ユーザー
加熱してある牛乳なら1歳前でも大丈夫ですよ!
ヨネンチョ
今、パン粥で牛乳で作ってて加熱しているのであげてますよ😃
晴晴
牛乳、試されたことがないのなら試してからですね😃
「牛乳が1歳から」というのは、飲み物としてあげるならという意味だと思いますよ☺️
ジェシー
牛乳にアレルギーがなければ、お菓子に入ってる牛乳は大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
牛乳を飲み物として与えるのは1歳以降からで料理に使う分には8ヶ月でも全然問題ありません。
ただ乳製品をクリアしていればの話です。
「アンパンマン」に関する質問
1歳9ヶ月、もうすぐ10ヶ月になります。 未だに発語がありません。 私がくっくと言ってもタッタや音真似?のようなのはたまにするのですが未だに発語なしです。 かなり心配です。 出来ること パズルピース(アンパンマンの…
2歳の娘は好き嫌いが多いです なのでレパートリーが増やせず悩んでいます 食べず嫌いがほとんどで 食感がぐにゃっとしてるようなトマトや麺類、ほうれん草など受け付けません そして苦手なものとわかれば掴んで親に食べさ…
朝ご飯をパンで固定してる方、どんなパンをあげてますか? うちは3回食になってから朝はパン、スープ、バナナヨーグルトで固定してて、食パンをそのままあげてるんですが質素かな?と思ってきました😂 旦那が休みの日はフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント