
3歳児が夜ご飯の時にいつも寝てしまい、昼寝もせずに機嫌が悪い様子。ママは休憩もままならず、子供たちの機嫌取りに奔走中。保育園入れるといいですね。
夜ご飯の時にいつも寝てしまう3歳児。
3日連続くらい夜ご飯食べてない
昼寝させようと午前中外でたくさん遊んだのになんで昼寝しないの🥲
下の子寝た隙にママも休憩したいのに横になることさえも許してくれない。
今度は線路で遊ぼう!!!と叫んでいる。
下の子も起きちゃうから泣く泣く参加🙄
スマホ触ってると今度はYouTube見せろと騒ぐ。
お手上げ🤷♀️🤷♀️
保育園入れますように。。
今日も昼寝なしか、夜ご飯の時また寝るなあ
- ままり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は2歳半からお昼寝してないですよ😊
なので毎日18時には寝てました💓

まま
たぶん、下の子が寝るとママを独占できるチャンスだから寝たくないんじゃないかなぁと思います😊
夕飯は何時ですか?
お風呂を先にするとか時間を早めたりして寝る時間を前倒しにしてみてはどうでしょうか?😀
-
ままり
お風呂先に入ってます!
18時お風呂、19時ご飯で、20時までに寝る感じなんですが、、- 2月12日
-
まま
17時ご飯18時お風呂で19時にねんね〜でも良いかもしれないですね!
我が家は今そんな感じです。
ワンオペなので私も17時にみんなとご飯を食べてます…笑
3歳前後は
18時には寝てました😂- 2月12日

ママリ
おやつ食べてすぐお風呂、そして早めの夜ご飯にして18:30くらいに寝かせてはどうですか?
もうその年齢じゃお昼寝するの難しいですよね😂
-
ままり
下の子いるので、18時にパパ帰ってから入れてもらってます!
お風呂を一緒には無理ですね、、
寝かせるの早いと朝早いので🤦♀️- 2月12日
-
ママリ
じゃあしょうがないですね😅
- 2月12日
-
ままり
なので困ってます笑
- 2月12日
ままり
18時ですか!!
朝早くないですか??
うちは20時に寝て5時から6時起きです、、
夜ご飯、お風呂など早いんですね💡
退会ユーザー
16時お風呂17時15分ご飯、18時就寝、朝は6時起きでしたよ😊
今は19時就寝7時起きです🤣
ままり
下の子が17時ご飯なので上の子も一緒に食べてもらうことにします😂