![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産育児一時金の差額について、病院からの手続きに関して不安があります。申請しなくても戻ってくるのでしょうか?
妊娠出産カテゴリーにも投稿しましたがこちらでもすみません。
出産育児一時金の差額についてですが、
病院からの請求は0円で、その中に差額が戻ってくる可能性があるので会社で手続きするようにとあり、
主人が会社で手続きをしました。
病院からの証明欄に記載必要とのことで返戻で戻ってきてしまい、今日病院に問い合わせたら窓口で文書申し込みするようにと言われ、病院に行ったら、この書類書くのに2200円ほどいただくことになるので、急ぎでなければ、何もしなくても戻ってきますと言われました😓
わざわざ娘連れて行ったのに無駄足になってしまいました💦
ほんとに何も申請とかしなくても戻ってくるのでしょうか??
- ひまわり(5歳2ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
あたしも差額あり申請しましたが
申請しないとかえってこないかなと(;_;)
あたしのところも書いてもらうのに1000円ですがかかりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場の保険組合によっては手続きしなくても返金される場合があります😄
うちの職場は申請しなくても保険診療の医療費が一定額を超えると自動的に口座に振り込まれます☺️
ですがこれは会社の規定とかなので病院から申請えらないと言われるのは謎ですね😓
-
ひまわり
協会けんぽに問い合わせればいいですかねー?😅
母子手帳のところのコピーとかでも良ければまた病院行く手間省けるんですけど💦
病院の窓口の人の言ってることを信じていいのかなー?ってなりました😂- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
病院も人によって違うこと言うことあるのでけんぽに電話するのが一番はやいかもですね😂
- 2月12日
-
ひまわり
ありがとうございます😭
電話してみます💦- 2月12日
-
ひまわり
けんぽに問い合わせたところ、3〜4ヶ月くらいすると、けんぽが病院から情報もらって差額出る方には通知してる、それだと特に証明欄に記入もらう必要もないとのことだったのでもう病院行って二転三転するのも嫌なので、待つことにしました😂
ありがとうございました!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
時間はかかりそうですが無事に解決して良かったです😭✨
- 2月12日
ひまわり
やっぱりそうですよねー?😅
病院窓口の人に何もしなくても戻ってくるって言われたので、それならわざわざ2200円払わなくていいかと帰ってきたのですが、不思議に思って😥
三児のmama (26)
申請しないと誰がどのくらい差額あったのかとか分からないと思います😭
ひまわり
ですよね😓