s.s2児mam
うちは離婚では無いですが
妊娠発覚するまでは介護職で昼間のみ手取り14万ちょい
出費は大体16位だったので毎月2万の赤字。
貯金も勿論出来ず。
児手と児扶は半分貯金。残りの半分で子供の物を購入。って感じでした。
2人目の妊娠分かり仕事続けれず退職して今は彼に生活費8万貰ってます。足らない分は退職前のボーナスとコロナの10万が貯金出来てたのでそこから出してます。
生後3ヶ月で保育所は預けれるので預けて働く予定ですが…
何とも言えないです笑
s.s2児mam
うちは離婚では無いですが
妊娠発覚するまでは介護職で昼間のみ手取り14万ちょい
出費は大体16位だったので毎月2万の赤字。
貯金も勿論出来ず。
児手と児扶は半分貯金。残りの半分で子供の物を購入。って感じでした。
2人目の妊娠分かり仕事続けれず退職して今は彼に生活費8万貰ってます。足らない分は退職前のボーナスとコロナの10万が貯金出来てたのでそこから出してます。
生後3ヶ月で保育所は預けれるので預けて働く予定ですが…
何とも言えないです笑
「養育費」に関する質問
旦那と別居してるのですが 旦那がお金を振り込んでくれません 所持金ゼロです。 調停で婚姻費用と、離婚してからの養育費を 請求しようと思って必要書類は準備しました 調停が終わるまでに最低でも半年ほどかかる そ…
旦那と別居してるのですが 旦那がお金を振り込んでくれません 所持金ゼロです。 調停で婚姻費用と、離婚してからの養育費を 請求しようと思って必要書類は準備しました 調停が終わるまでに最低でも半年ほどかかる そ…
9月に離婚成立して養育費の取り決めや面会場所や時間も決めました。親権者は私になりました。 連絡取るのはアプリでと約束をしたのですが、養育費の振込がなくアプリで連絡とっても返信がありません。 向こうが面会したい…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント