※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室で赤ちゃんのミルクを作る際、お湯はケトルで沸かして持っていくか、水筒に入れて持っていくか悩んでいます。荷物が多くて大変なので、他の方はどうしているか教えてほしいです。

2階の寝室でミルクあげてる人
お湯どうしてますか?

寝室でケトルでお湯沸かしてますか?
水筒にお湯入れて持っていってますか?

うち上に洗面台とかないので
今は赤ちゃんの水をケトルで沸かしてるんですけど
毎晩上に持っていく荷物が多すぎて大変で😭

皆さんどうしてますか?

コメント

さらい

水筒にいれてましたよ

🌷

私も毎回水筒に入れてました😳

おみん

わたしはキッチンに降りていました🙄

はじめてのママリ🔰

水筒です!
うちは持ち運び用のカバン?かご?みたいなのがあって、それに普段はオムツやよだれかけなど入れてますが、寝る前はミルクと水筒追加して上に持っていってます!

虹色ママ

夜の分は水筒にお湯を入れていましたよ。

ガオ

調乳用の水筒使ってます!
私は着替えやオムツなどは寝室に置きっぱなしでミルク、哺乳瓶、湯冷し、水筒のみを毎晩寝室に持って行ってます!