
妊娠中に鳩の糞を吸い込んでしまい、獣臭さや鼻の違和感が気になります。胎児に影響はあるでしょうか?
妊娠9ヶ月になります。
引っ越しで洗濯物を干すときにベランダの汚れが気になったので、鳥(たぶん鳩)の羽と糞もほうきではいてしまいました。
砂ほこりが舞い上がってしまったので、まずいなと思ったのですが、多少吸い込んでしまっていると思います。
掃除してから、鼻か服についたのか、獣臭さが急に気になりました。
石鹸で手を洗い、すぐにうがいもしましたが、水をまいてからにするか、マスクをするか、きちんと調べてからにすればよかったと後悔しています。。。
妊娠中に鳩の糞を吸い込んでしまっていたら、危ないですよね?😭
胎児に影響が出るんでしょうか?
気のせいか、それから鼻に違和感がある気がします。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

めめ
そのくらい普通にしますが糞を吸いこむまではないと思いますよ、、、気にしすぎです💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
少しの間、誰も住んでいなかったようで、鳥がベランダに入り込んでた感じでした😰
掃き掃除したら、砂ぼこりがたち、口のなかががりっとしたので、気持ち悪くなってしまって。。。
普段なら気にしないのですが、妊娠中のトキソプラズマとか、オウム病とかいろいろと検索で出てきたので怖くなってしまいました😢
気にしすぎかもですね😅