![めめもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目の妊婦です。心拍確認済みで胎嚢の大きさが遅れているか心配。過去に繋留流産経験あり。同じ経験をされた方、いますか?
現在 7wに入ったばかりの妊婦です。
先週8月12日 6w4dで受診した時に、卵黄嚢・胎芽が確認され心拍も確認できました。
心拍が確認出来たことが嬉しくてエコーを隅々まで見ていなかったのですが、胎嚢の大きさが14.8mmしかなく4w6dと記載されてました。
出産予定日も最終生理から数えたら4月3日なのですが、4月15日になっていました。
この時は6w4dなので、かなり成長が遅れているのでしょうか?
去年 8wで繋留流産しており、また同じことになるのではと不安です。
前回は心拍も確認出来なかったので期待してたのですが…。
次は8月18日に受診予定ですが、怖くて仕方ないです。
同じような経験されているかた、いらっしゃいますか?
- めめもん(7歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
先生が何もおっしゃってないなら大丈夫かと思います!予定日も排卵日のズレなどで左右されるので…。それとエコーも性格ではないです。多少の誤差はあるかと。
次の診察を楽しみに…^ ^
![omo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omo
あまりきにせず過ごしたほうがいいと思いますよ!
-
めめもん
旦那にも気にするんじゃないと言われましたが、なんだか気になってしまって。
妊婦になってから、何でもネットで検索しまくって余計不安になってしまい質問してしまいました。
今は違うことを考えて、気にしないようにしてみます。
ありがとうございました。- 8月16日
![miunamimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miunamimama
エコーは 誤差がありますし、排卵のズレも私は 反対に最初大きく言われてたのに途中小さく言われたりありました。でも無事出産しましたし、先生が何も言ってなかったら大丈夫だと思いますよ!ちなみに友達も同じ感じで不安になってましたが今はもう安定期で何もなく順調に生活を送ってます♪
私も1人目と2人目の間に1度流産してるので2人目の時は すごくいろんな事を気にしました( ;o;)不安になる気持ちわかります。でも赤ちゃんの生命力を信じて楽しい妊婦生活を送って下さいね♡
-
めめもん
無事出産されているのですねー!!
心強いですー!!
初めての子どもで前回 流産していることもあり、私も旦那も神経質ですが両家もかなり慎重になっていて…
プレッシャーを感じるところもあり、ちょっとでも赤ちゃんに何かあると心配になってしまうんです(;^_^A
今は、赤ちゃんを信じようと思います。
親なんだから、しっかりしなくちゃ!!
ありがとうございましたー!!- 8月16日
![ゆうママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママン
多少の誤差はありますよ(^ー^)
私も一番下の子の時
2週間くらい差があった
時ありましたよ☆
でも生まれてきたら
3018㌘の元気すぎる
女の子でした♪
まぁ,今では6ヶ月で
体重10㌔近くあり
更に元気いっぱいな子に
成長中です😂笑
めめもん
先生には何も言われていなく、順調ですよーと言われたのですが何だか不安で(;^_^A
エコーにも誤差があるのですね。
次回の検診を楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございましたー!!