※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a☆
その他の疑問

小学1年の娘が〇〇君に手作りチョコをあげたいと言っています。皆さんはどうされていますか?相手の親には伝えますか?

小学1年の女の子いますが、
〇〇君にチョコあげると言っています!
手作りしますか?
みなさんどうされてますか?
相手の親に伝えますか?

コメント

ちまこーい

今年はコロナなので何もしません😓
幼稚園ですが、手作りも購入も渡すの禁止になってます。

しらすごはん。

この時期だから手作りは嫌がる方も多いかと思います💦

でも気持ちが伝わるのはやっぱりこの歳だと手作りってイメージですもんね。

お子さんによく聞いて手作りにするかどうか話して
手作りと言うなら、私なら相手の親御さんに息子さんには内緒というのを前提にお話しさせて頂きます。

『うちの子が手作りで息子さんにチョコを渡したいと言うことなのですが、この時期ですので、ご連絡させて頂きました』とした上で、
手作りだろうがカウチョコだろうが話がついたらアレルギーの事も一応聞いておきます😃

買うチョコに最初からする場合はお電話しません。


やっぱりこの時期、私も何ですが手作りは少し抵抗があり貰ったとしても口にはしないです。本当に嫌なんですけどね、食べてあげたい。
でもちょっと怖くて…

気持ちを無駄にするよりかは、きちんと聞いてしっかり受け取れるようにしてあげたいです。

ままり

このご時世なので、手作りはちょっと、、、
買って渡す分にはいいと思います!

エイヤ

時期が時期なのでチョコは市販で選んでもらいます!!

りらっくま

今年は手作りは迷惑かと😱
子供に市販で好きなの選んでもらってあげて、手作りはパパや家族内にした方がいいかと😱

うさ

渡すなら買います!!買うのであれば相手の親に伝えないです!
私はそもそも小1の時手作りの渡していた記憶ないです!

deleted user

今年は市販のものにします😢