
マイホームを検討中で、親からもらった食器棚やテレビ台を処分するか悩んでいます。旦那は処分を提案していますが、気持ち的に難しいです。同じ経験の方はどう対処しましたか。
マイホームを検討しており
食器棚とかつけることになると思うのですが
今、使ってる食器棚やテレビ台(収納付き)は
親が結婚するときに購入してくれたものなので
私的には処分しにくいのですが…
旦那は処分すればいいじゃんと軽い感じでした。
同じような方、どうされましたか?
新居に移る際、処分するのであれば
申し訳ないので購入してもらったくらいの金額
渡さないとなーと思っています。
- ひまわり♪(6歳, 8歳)
コメント

ママ
使えるものは新居でも使います😊‼️
せっかく買ってもらったものですから、私はそれをどこで使うか考えながら間取りを考えました😋
処分すればいいじゃんはムカつきますね😖💦買ってもらってそれを使ってたくせに処分って簡単に🤯
私は、どうしても使えないものは処分しました😣😣

退会ユーザー
食器棚あえて購入した可愛いやつ置いてる友達もいますよ😊❤️
もし新居では色が合わないなとかなら色を塗るのもありだと思うので、処分しないで今あるものを置く予定で間取り作って貰えばいいと思います💕
結婚の時に買ってもらったものなら結構いいやつですよね😂?
それを処分したらって簡単に言われたら腹立っちゃいます😔
-
ひまわり♪
そうですよねぇ…
収納も両サイドについてるやつなので、結構幅はとるんですけど…処分となると親も良い気はしないと思うので…
まだまだ使えるから使ったらいいじゃんって思います😥
ありがとうございます😊- 2月14日
ひまわり♪
そうなんです…
私もムカついて😭
どうしても使えないものは仕方ないなと思っているのですが…💦