※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
住まい

注文住宅でお家を建てられた方、ハウスメーカーってどう選びましたか👀❓…

注文住宅でお家を建てられた方、ハウスメーカーってどう選びましたか👀❓
何を基準にしましたか🥺❓

今住んでる土地とボロ家に新しく家を建て替えたいのですが、もうハウスメーカー選びが無知すぎて💧

ローコスト住宅は少し不安、かと言って耐震性推してるメーカーは積水やパナで高額💦

数年前にインスタで一条の雰囲気にものすごく惹かれて坪単価もちょうど良かったんですが、今は内装や外装は本当何でもよくて拘りはない為、特にここ!ってのがなくて😩

丈夫な家、が最優先なんですが、そうなるとお高いんですよね💦

家建ててる方はどうやって何を基準に決めてるのか気になりました😳

コメント

deleted user

まさに一条です😊
アイスマートです。

私も特に内装や外壁にはこだわりがないです。
(むしろアイスマートは外壁からして「The一条!」って感じなのでその点はちょっとマイナスポイントでした😂)

家の快適さを重視しました🙌真夏に宿泊体験したので、全館床冷暖房が心地よすぎて💕

  • ぷりん

    ぷりん

    一条ってお値段と機能のバランスが最高だなって思います😳
    自由に決めたい人にはいまいちなんでしょうけど、ある程度決められててもいいって私みたいな人には最適なような💓
    以前住んでた家より電気代とか安くなったりしましたか👀❓

    • 2月11日
ゆらゆらな

うちは東北で積雪地帯なので床暖房必須でした!一条は坪単価高すぎなのと、うちは子供達がこの家を引き継ぐか分からないので(私達夫婦も、親の一軒家で引き継がず家を建てたので)、30年持てばいいと思い、土地の利便性重視でユニバーサルホームにしました!冬エアコンなしで室内19度以下にならないです!
100年後も住み続けたいなら、大手ハウスメーカーですかね😅あとは営業マンとの相性かと!

  • ぷりん

    ぷりん

    確かにそうですね😳
    我々は今夫の祖父が生前住んでたボロ家を入籍時にリフォームして住んでるんですが、土地を貰えたのは嬉しいですが、自分の子供たちには古い家の押し付けはしたくないです💦

    なので自分たちが生きてる間だけ住めればよくて、なおかつ地震に強い家がいいです🥺

    ユニバーサルホームはお安めなのですか👀❓

    • 2月11日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    一条工務店だと坪単価80くらいみたいですが、ユニバーサルホームだと55万くらい、うちはオプション色々つけて65くらいでしたよー❣️企画住宅(企画が決まってる間取りのもの)だと更に安いです✨
    あと、地震に強いのは(土地そのものが地盤調べる必要あり)、真四角の家で(建築費も1番安い)2階建てだと2階と1階の間取りでなるべく同じ壁にする(説明下手ですみませんが😅壁は1階と2階で続いてる方が強度強くなる)なので、うちはそーいう間取りにしたので、地震耐性のプランにしなくても大丈夫だと言われましたよー😊

    • 2月12日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    あと、打ち合わせは出来れば対面、オンラインがいいかと😅電話だけだと実物の確認できなかったり、後から後悔もあると思います😭
    ユニバーサルホームは、フランチャイズなので、本社で建てるのではなく、その地域の工務店がユニバーサルホームからの下請けで建てます。うちは隣の市の工務店で、担当さんや大工さん、社長がいい人で当たりでした(この工務店が当たり外れあるので、ユニバーサルホームの評価が落ちることも😅)✨
    その頃は私も働いてて2歳の子供いたので、子供実家に預けて打ち合わせ結構大変でした💦増税前に思ったより早く話進んだのもありますが😅
    古い家だと光熱水費高いですよね😱うちは、オール電化にして水道代はアパートより安くなり、ガス代がなくなり電気代は冬は+1万くらいで広い家で室内19度以下にならず快適ですよ😍

    • 2月12日
みーこ

大工さんの腕がよく、棟梁さんが信用できるとこで、内装がここしかないってくらい好みのとこにしました❤️

担当さん?もずっと付き合ってく人だから大事だし、実際建ててくれる大工さんも大事だから、全部自社でやってくれるとこを探しました❗️

  • ぷりん

    ぷりん

    その見極めが難しそうです🤣
    どこでどう探しましたか👀❓
    前の一条の担当さんは夕方アポ無しでピンポンしてきたりうざかったので、もしまた一条にするとしたら担当は変えてもらいます笑

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    地元の工務店さん中心に、とにかく完成見学会にたくさん行きました✨
    木の扱いや細かい細工がすごいし、仕事がめっちゃ丁寧でした🏡

    一条は正直、私はオススメしません(><)実家が3、4年前に、一条で建てましたが…

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    見学会ですか😳
    夫の休みが月4ぐらいなのと私は免許なく2歳児と一緒なので、電話や打ち合わせ中心で決めるつもりでした🤣

    実家どうですか👀❓
    SNS見てると当たり外れあるようですよね💦

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    建てる時もミス?あったし、こっちの希望の対応ではなかったので、母もガッカリしてます。
    契約前こうしたいと言ってできると言われてたことも、できなかったり、とにかく制約が多くて、せっかく注文にしたのに思い通りになかなかならなかったらしいです(><)

    私も自分ちが建つまで、一年以上住んでましたが、私には合わないです💦

    基礎や構造とか…耐震面や大工さんの腕に関することは、実際に建てた家見ないとわからないし、信用できないかなと思います😭実際会って話し聞いても、信用しきれなかったし。

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなんですね😱
    出来ると言われてた事が出来なかった、着工前にしっかり契約書に記載してないとダメですね🤔

    契約書と違う内容になったのなら訴えますね🤣
    展示場の家見てもわからないだろうし、実際建てて住んでる人の生の声が全てですよね💦

    みーこさんは住んでた時どの辺りが嫌でしたか👀❓

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    空気が止まってるというか…?
    窓開けないように説明あったらしいですが、私はなんか頭がスッキリしないような、クラクラするような感じもはじめはありました。
    水回りの掃除もしにくく、すでにお風呂にカビ生えちゃってます💦

    内装も本当に普通で、私の好みではないです😁


    構造見学会や、OB訪問もさせてもらってから決めましたよー❗️

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    それ気になってました😳
    子供が小さくてうるさいので実際窓開ける機会はないですが、空気の入れ替えってしたいですよね🤔

    ある程度絞れたら宿泊体験とか訪問かした方が良さそうですね👀

    いまいちなハウスメーカーでも、自社をよく見せるために大抵のマニュアルは出来てますもんね🤣

    今住んでる家がボロ家で外と気温ほぼ変わらないし風呂の換気扇は壊れてるし、どの家に住んでも感動はしそうですw

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    私は無理で窓開けちゃってましたが、そうすると、全館空調なのか、24時間換気システムなのか、音がすごく、頻繁に掃除しないと気になります💦

    今はだいたいどのHMさんも、耐震や性能よくなってますから、どこを信用するか?ですよね(><)結局何年も住んでいかないとわからない気がします😅

    耐震とか結構深く聞いてくと、曖昧になってきますよー❗️よく地震後の写真見せられますが、「この一軒建ってるままのがうちのです。」と言いいますが、他のメーカーでも言うし…。全国的に有名でかなり建ててそうなメーカーでよく言われるのに、写真の広い範囲で残ってるのは一軒。同じメーカーでこの範囲で一軒しか建ててないのか聞くと困ったり、たまたまここは…みたいなハッキリしなかったり(><)なので、その写真出した時点で、私は信用しないです笑

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなんですね😳

    とっても参考になりすぎます👀!!
    津波で流され周りが何もない中一条の家だけ残ってた写真がもう印象が強すぎて😳

    けど阪神淡路や新潟の震災でも似たような写真を他メーカーで見て、たまたま周りが古い家が多い地域だったらそりゃそうなるよなとも思ったり🤣

    新築の家なら大体残りそうなものですよね🥺
    そう考えるともうローコスト住宅で良さそうな気もしてきました🤣

    下請けの建てる人の腕もしっかりしていて、自分好みの内装の家を建てられる所って感じですかね🤔

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    下請けも、どこにあたるかわからないので、私は全部自社でやってるとこにしました。
    棟梁さんが打ち合わせ、設計、予算管理、現場の仕切りを一貫してやってくれますし、一緒にやる大工さんもその息子さんやいつものおじちゃんと決まってます❗️
    なので、見て気に入った家を建てた大工さんが、必ず自分ちもやってくれるから、当たりハズレないです。

    その工務店さんや仲間の大工さんも、ここの下請けはもう絶対したくないってくらい、
    とにかく期限に間に合えばいい!これでいいです!くらい杜撰なとこもあるらしいですよ(><)
    期限に間に合うように、言われてすぐ施工に入れるようなとこは、自分ちでは契約取れないようなとこかな?とか、思ってしまって…。

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    とうの後の漢字は何て読むんでしょうか👀❓
    もう私面倒くさすぎてさじを投げたいです🤣
    私みたいな人間はもう建ってるマンションや戸建てに入るのが一番楽だと思うんですがなんせ土地があるのでここに建てるのが一番安いんですよね🥺

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    棟梁←とうりょうのとこですかね⁈

    一緒におやつ食べながら打ち合わせしたり、だんだんかたちになってくの見るの、めっちゃ楽しいですよ❤️
    基礎や構造も見れるから、安心できますし👍

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうです!
    どんなハウスメーカーあるのか知りたくて近所の不動産に問い合わせたら打ち合わせの日程決まったんですが、みーこさんはハウスメーカーのピックアップもご自身で全てやられましたか😳❓

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    全部私です❗️
    旦那が土日休みないので、まず私が息子と2人で、マイホームセンターや住宅公園のイベントとかで、何軒も見て、私が気に入ったとこだけ、旦那も連れて見に行くって感じでした🏡
    スーモカウンターも行きましたが、もう見たし、誰でも知ってるよ⁈ってとこしか紹介されず、まったく役に立たなかったです😭

    30社くらいは見てまわったのですが、旦那も連れってたのも、この工務店さんだけです笑

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    うちも休み少ないです💦
    そして住宅展示場で検索してみたら沢山のハウスメーカーのおうちが展示してあるんですね😳✨✨

    ちょっとワクワクしてきました😆✨
    不動産は微妙そうですね🥺
    色々と教えて頂き有難うございます😆

    • 2月11日
  • みーこ

    みーこ

    土地探しは地元の不動産屋まわりましたが…。
    地元の工務店さんなら仲良くしてるとこあったり、評判も知ってるとこありますが、HM選びではお世話にはなりませんでした😅

    • 2月11日
もぐたん8

家はたててないですが、大手はCMにもお金がかかってるので高くなっちゃいます。こだわりが無いなら、地元工務店とかでもいいと思いますよ。地元工務店は、CMとかなくても続いてるって言うのは口コミもいいからだと思いますよ。

  • ぷりん

    ぷりん

    地元工務店徒歩圏内にあるんですが、その方が亡くなった場合引き継ぎ者はいるのか、そこだけが心配です💦

    あと何か昔ながらの家って感じの家が多い工務店なので、丸投げにしたら変な家が建ちそうという偏見💦

    • 2月11日
deleted user

何を重視するかで決めるのが良いと思います!
私は高気密高断熱で換気やシロアリ対策、耐震などとにかく性能にこだわりがあって、その基準を満たせるところを探した結果、地場の工務店になりました!

丈夫な家という観点では、鉄骨も木造も構造計算をして耐震等級3をとっていれば、強さに変わりはないと思っています。いろんな考え方があるので、重視されたいのであれば、調べてみるのが良いと思います😊

  • ぷりん

    ぷりん

    地元の工務店って事ですか👀❓お洒落な家が多かったですか👀❓
    徒歩圏内に工務店ありますが何か昔っぽい家が多いのと、その方が亡くなった場合引き継ぎ者はいるのかが不安で💦

    耐震3ですね👀
    徒歩圏内のローコストハウスメーカーは見た目と安さばかりHPでアピールしていて耐震等級は記載していませんでした💧

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地元ではないんですが、地域に根付いた工務店にしました。
    工務店は本当に沢山あるので、よく調べて選ばないと地雷工務店にあたることもあると思います💦
    私は大手から準大手ハウスメーカー10社くらい、工務店も30社くらい周りようやく予算内で希望を満たせるところに出会いました。
    外観は好みもあると思いますが、工務店ごとの特色が出ますよね。タイル、塗壁、窯業系作サイディングなどなど…
    私はデザイン面もいいなーと思って決めましたよ!
    あとは、メンテナンスコストもなるべくかからないような仕様にしました。

    • 2月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    近所のローコストハウスメーカーに問い合わせてみたら、まず受付の方が耐震等級って言葉を知らなくて驚きましたw
    担当者から折り返しありましたが、弊社で耐震等級は取ってないが耐震等級3相当あるとの事でした。

    40社も周ったんですね😳✨
    子供も小さく夫の休みも少ないので主に私が決める事になるんですが、もう何でもいいけど出来れば地震や台風に強い家がいいので、サクサクと決めていきたいです🤣

    • 2月11日