
コメント

つむたん♪(´ε` )
私は気になりませんよლ(^o^ლ)
涼くんも、莉央ちゃんも素敵なお名前ですね♡

スノ
実際わかりにくいかもしれないですね。
音は似ていると思います。
お子さん2人のお名前ですか?
だとすると、家族以外にもお友達に呼ばれることもあるので、一緒に遊んでたりすると時には混乱もあるかもしれないですね。
-
梓
音は似てますよね(><)
涼は主人の名前です!
今はたまに涼ちゃんと私が呼ぶ時があって、涼ちゃん莉央ちゃんだと混乱してしまいそうなので、莉央ちゃんに名付けたら主人を呼ぶ時は気をつけようと思います(><)!- 8月15日
-
梓
コメントありがとうございます^^
- 8月15日

退会ユーザー
二人がいるときにどちらかの名前を呼ばれると二人とも振り返る確率は高いかなぁと思いますσ^_^;
お子さんじゃなくて申し訳ないんですが、源氏名でリョウ、リオがいて、片方が私だったんですけど、名前を呼ばれたときに私ももう一人も、その人がどっちの顔を見てるかで判断していました。
とくにお子さんだと、注意するときに名前を呼んだりするときは早口になりますし、どちらも言いやすい名前なのでなおさら聞き取りにくいかなと思います😅
顔を見ていて、相手もこっちを見ていれば大丈夫だとは思いますが
-
梓
コメントありがとうございます^^
パッと呼んだ時にん?ってなることがもしかしたらあるかもしれませんね(><)子供と父親の名前になるので注意するときなんかは重ならないかなと思いますが、呼び方などで気をつけてみるかもう一度主人とも話し合ってみます^^!- 8月15日
-
退会ユーザー
お子さん二人でそのお名前だったらどっち?ってなってしまうかもですが、旦那さんとお子さんなんですね!それなら、大丈夫かなと思いますよ(^^)旦那さんを注意するなんてなかなかありませんし💦
- 8月15日
-
梓
ありがとうございます❀.(*´ω`*)❀.
主人を呼び捨てで呼ぶことも今までなかったので、ちゃん付けだけ気をつけようと思います^^- 8月15日

退会ユーザー
むかーしの漫画ですが、主人公がりおとりょうたろう(りょうと呼ばれてた)の漫画があり、その片方が呼ばれてた時に自分が呼ばれたと勘違いして、、とかいう出会いをしてました。
確かに紛らわしいと思います。
そして、そのエピソードがなんとなく気に入ってて、うちの娘の名前はりおです😅
周りにりょうくんがいるわけではないけど、りょうと紛らわしい名前をあえてつけました。
-
梓
コメントありがとうございます^^
あえてつけたんですね❀.(*´ω`*)❀.
気に入ったエピソードなどがあるっていいですよね!- 8月16日
梓
コメントありがとうございます^^
そう言っていただけて安心しました(❁´ω`❁)