
離婚について相談です。現在協議中で、公正証書の内容について夫と話し…
離婚について相談です。
現在協議中で、公正証書の内容について夫と話し合っています。夫からの証書の最後に「財産上の事後請求をしない」という一文をつけたいと言われました。
離婚は夫から切り出してきていて、理由を聞いても結局分からないと言って教えてもらっていません。
ちなみに、今回は慰謝料は無しで離婚する予定です。
わたしとしては、離婚理由が分からない中でその一文を付けることは嫌ですと拒否をしています。
もし、離婚の理由が夫の不倫だった場合に慰謝料を貰えないのはいやだからです。むしろ、不倫が無ければ追加請求する事は無いと証書に付け加えてもいいくらいです。
それを夫に言っても、夫は、最後の一文は過去の例を見てもみんな書いてるし、定型文や雛形にも載ってる。過去にはそれを書かなくて、事後請求されたケースもあるらしいから、絶対に載せたい。と頑なです。
今まで浮気は無いと思っていて、何も証拠はありませんが、上記の理由で頑なに拒否する夫を見ていて、離婚理由に浮気がチラついてなりません。
皆さんはどう思いますか?
また、今まで浮気を疑っておらず証拠ゼロですが今から何か出来ることはありますか?
知っている方が居たら教えてください。
腹立たしさと悲しさ、面倒くささが色々入り交じって、夫の言う通りで証書を作ろうかと思ってしまう自分もいます。
- chiiiiiba(6歳)
コメント

ぱーる
あやしいですね。
やましいことがないなら、不倫がなければ追加請求しない、を証書に書いてもらいましょう。それを拒んだらクロですよね…

はじめてのママリ🔰
正当な理由がない限り事後請求をしない、に変えてもらうことってできないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
それすら拒むなら、何かあるとしか考えられないので
応じられないと伝えてもいいかと思います。
定型文でなければいけないか弁護士さんに相談してみる、って言って脅し系にしてもいいかと......💧- 2月10日
-
chiiiiiba
ずっと載せたい、載せたくないの平行線で、弁護士さんや相談所みたいな所に相談しないとだね。と言ったら、そうしてください。と返されました😭
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ相談しましょう💡その方が確実ですね☺️
- 2月10日
chiiiiiba
既に拒まれたんです。
定型文には書いてあるから、それに沿う必要があるって。
クロですよね…
やはりそう思いますよね?
ぱーる
夫さんじゃなくて公証人と話すといいですよ
chiiiiiba
公正証書を作る前にも行って話ってできるんですか?
ぱーる
できますよ
私は公証人と直接話して作っていきましたよ
chiiiiiba
そうなんですね!
ありがとうございます!