
コメント

ままり
枚方にあるBEアカデミーに通ってました。
昨年コロナもあり退会しましたが、気になることがあればわかる範囲でお答えしますよ🐥
ままり
枚方にあるBEアカデミーに通ってました。
昨年コロナもあり退会しましたが、気になることがあればわかる範囲でお答えしますよ🐥
「先生」に関する質問
子どもが私立小学校を受験したいと自ら言い出したら、応援しますか? (理由は、お友達が行くからとかではなく、その学校の科学の先生の授業話を受けてたくさん実験したり、お勉強をがんばりたい、とのことです) ごく普通…
幼稚園の面接までに出来てたほうが良い事について旦那と意見が合いません。 旦那は、名前を呼ばれたら返事ができたりなど練習したいみたいですが(良く見せたいらしいです)、私はたとえ面接の時にだけ出来ても仕方ないし、…
神戸市で中学生または 小学生のお子さんがいる方に質問です。 もうすぐコベカツが始まりますが 正直どうですか? 私としてはやめてほしい制度です… 先生方の負担を考えると強くは言えませんが…。 ※制度について把握さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
stitch
コメントありがとうございます😊
BEアカデミーに通われてたのですね!通われてどうでしたか??
また、やめられたのはコロナで密が気になる以外にも何か理由はありますか?
ままり
上の子は年中の時に1年間キッズ英会話で通い、
下の子は未就園児の時に2年間プリキンクラスで通いました。
プリキンクラスは親同伴ですが、とてもコスパがよく子供が飽きさせない工夫してて満足してました。
キッズ英会話は平日の16時からで幼稚園から帰ってちょうど眠くなる時間ということもあり、年少の子とかは辛そうにしてる子もいました。
担当講師(既に退職していないです)はやる気みなぎるこが好きな人でしたが、うちの子はそういうタイプじゃなく扱いに納得いかない&授業料が値上がりもあり辞めました。
館内は昨年?一昨年?に新しい改装した建物に引っ越したのでとても綺麗です。
駐車場もたくさんあります。(大型車は停めにくいですが)
講師によって当たり外れはあるかなと思います。
キッズ英会話などは外国人講師です。入れ替わりは激しく、辞めて1年経った今で知ってる講師は2,3人くらいしかいません。
stitch
ありがとうございます😊
先生によって当たり外れがあるんですね。好きなタイプの子とそうでない子で態度を分けられるのは、納得いかないですね💦オススメの先生とかはおられめすか??
しかも、1年で2.3人しか残ってないとは、入れ替わりが激しいですね。何か理由があるのでしょうか🤔
ままり
息子と私が大好きだった先生は辞めてしまわれたようなので、今の先生は全く分かりません😓
コロナ前だと国に帰ると辞めた先生とか、子供に教えることに馴染めなくてやめた先生がいましたね🙄