
コメント

退会ユーザー
過去住んでて、今は近隣の市に住んでます😌
吉田の支援センターは今もよく利用してます♪
先生方は優しくてお話聞いてくれたり
子供と遊んでくれたりします☺️
遊びに来る子も保護者も年齢層はバラバラで
グループって感じはあまりないです🤔
私はママ友とよく行ってますが
1人の時はその時子供が行った場所にいる方とお話したりします😌
色々イベント事もやってたりして楽しいですよ☺️
退会ユーザー
過去住んでて、今は近隣の市に住んでます😌
吉田の支援センターは今もよく利用してます♪
先生方は優しくてお話聞いてくれたり
子供と遊んでくれたりします☺️
遊びに来る子も保護者も年齢層はバラバラで
グループって感じはあまりないです🤔
私はママ友とよく行ってますが
1人の時はその時子供が行った場所にいる方とお話したりします😌
色々イベント事もやってたりして楽しいですよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
元々好き嫌いあまりなく、ご飯、おかずはほぼ全部食べていたのですが最近いきなりご飯やパンしか食べなくなりました。 保育園では完食、おかわりもします。 イヤイヤ期に片足突っ込んでいると思うのですが、イヤイヤ期に…
アパートの隣人、小1のお兄ちゃんは当たり前に放置で道路を自転車で一人で爆走してて、 それだけならまだしも2〜3歳の下の子もストライダーで 道路爆走してるんです。親は家の中にいて10分に一回 くらい窓から「〇〇〜近…
1歳10ヶ月の男の子を育てています👶 最近、家の引き戸を全て 開けれるようになり 家中を走り回ってます。 基本、危ない物は手の届くところに置いていませんが 避けれない家電系(食洗機、乾燥機等)は 手が届いてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
いろいろ教えてくれてありがとうございます!
吉田町以外の方でも利用できるんですね☺️❤️
土日とかもやってるんですか??
退会ユーザー
遅くなってすみません😭
町外でも利用できます〜🤩
お隣牧之原市だとコロナの影響で市内のみ完全予約制ですが、
吉田は予約も要らないし町外もオッケーなので
助かってます😂
土日もやってますよ☺️♪