※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

高良内保育園についての情報をお聞きしたいです。雰囲気や入園準備品について教えてください。

福岡県久留米市の高良内保育園についてご存知の方がいらっしゃったら、雰囲気、入園準備品などお聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント

みなみん

2018年に娘が1歳児クラスに通っていました!

3年前なので変わっているかもしれませんが、お昼寝布団、紐付きタオル、コップ、給食時のエプロン等が必要だったはずです。

先生方みんな優しいですよ(^^)
迎えに行くとその日の様子を教えてくれます。給食も美味しそうでしたし、子供も楽しそうに通っていました。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます😄

    先生方が優しいとのことで、安心しました。コロナで見学も短時間しかできず、聞きたいことも聞けず…で終わってしまっていたので…💦

    重ねて質問になるのですが、4時より前のお迎えは可能でしたか?
    私が短時間勤務で、3時40分くらいのお迎えになるのですが、おやつの途中とかになるのかな?と思って…

    • 2月11日
  • みなみん

    みなみん

    ごめんなさい、私がお迎えはいつも18時前だったので分からないです😣💦
    たしか15時からおやつなのでまだ食べてる途中かもしれないですね💦
    貰った冊子に書いていた順次降園の時間は16時か16時半からだったような気がします🙄

    • 2月11日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    先日はありがとうございました。重ねて質問させてもらってすみません。
    入園説明会が先日あり、今準備をしているのですが、「汚れ物を入れる大きな袋3枚(使い回しできるもの)」とあるのですが、エコバッグのようなもののことですか?それとも、濡れるものを入れることを想定してのビニル製のものでしょうか?

    もしわかれば教えていただけると助かります🙏

    • 2月28日
  • みなみん

    みなみん

    私の時はスーパーのビニール袋に名前を書いて持たせていました!
    それにオムツや汚れた服を入れて帰り持って帰ってました😌

    • 2月28日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます。
    ビニール袋が有料になったからか、ビニール袋ではなく使い回しできるものと書いてあって💦
    おむつはビニール袋に入れてもらえるみたいですが😅
    濡れてるものを入れる想定をして準備をしたほうがよさそうですね…。

    ありがとうございました😊

    • 2月28日
はじめてのママ🔰

そうなんですね。ありがとうございます。
私もお迎えはいずれ18時頃になるのですが、最初の1年だけ時短勤務を申請できるので、その時間をどうしようかと悩んでいるところでした。

持ち物等、教えていただき助かりました。ありがとうございます😄✨