
コメント

りんご
滝元耳鼻咽喉科
すなが耳鼻科
どちらも院外処方ですが、アイチケット導入されていて助かります。
妊娠中、授乳中でも丁寧に診てくれて私はどちらも信頼しています!

たいようさんさん
蓄膿の場合は
滝元耳鼻咽喉科の方がいいと思います!
すながさんもしっかりと診察してくれますが
処方してくれる薬が娘も私も
何回通っても同じばかりや 弱い薬しか出してくれなかったです😅
山本コアラクリニックが今のところ処方してくれる薬があってるなって思います!
診察も丁寧です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
なよんさんも蓄膿症になった事ありますか?耳鼻科でする鼻吸引が痛くて痛くて…ちょっとトラウマになってます😓
滝本耳鼻科は上手ですか?- 2月11日
-
たいようさんさん
滝元耳鼻科で蓄膿と診断されたことが何回もあったのですが鼻吸引はなく
薬処方しかなかったです!!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですか⁉︎
鼻吸引しなくても治るんですか??
私は鼻吸引は必ずするものだと思ってました😳
ちなみにどのくらいで治りましたか?- 2月11日
-
たいようさんさん
多分私の場合は
軽い蓄膿だったのでしなかったんだと思います😖すみません
抗生剤で治していく感じでした!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですか。私は結構ひどいのでやはり鼻吸引は必要そうですね😭覚悟して滝本耳鼻科に行ってみようと思います。
- 2月11日

キョロ
きんせんクリニックに行ってます‼️
結構丁寧にみてくれますし、分かりやすく説明してくれます😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
りんごさんも蓄膿になった事ありますか?
また、教えていただいた耳鼻科の鼻吸引は痛いですか?
りんご
風邪ひくと、必ず毎回蓄膿まで悪化します。
癖になっていて、鼻の構造が蓄膿になりやすいってすながさんで言われました。
滝元さんもすながさんも、吸引やスコープは痛くないですよ!慣れました笑
でも滝元さんの混み具合はすごいです!
はじめてのママリ🔰
毎回、蓄膿ですか!?それは、大変ですね😭
慣れますかね?私も頑張ってみます。
ちなみに治るのにどのくらいかかりますか?
初めての事で分からないことが多くて…
りんご
初めて蓄膿になった時は1週間抗生剤のんで、膿が出なくなるまでさらに1週間かかりました!
お大事になさってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日、滝元耳鼻咽喉科に行ってきてお薬もらってきました。
早く治るとこを願って治療がんばります。