
卒ミについての質問です。離乳食やミルクの時間、入れ替えるべきか、牛乳の量などについて教えてほしいです。
卒ミについて。
来週で一歳です。
質問がいくつかあります。
離乳食は普通~よく食べる方です。
大体のタイムスケジュールは
6:30起床
7:30離乳食
10:00おやつ(レンジの蒸しパンや果物、おかし等)
12:00離乳食
15:00おやつ(上記と同じ)
17:00離乳食
18:00風呂
19:00就寝(いつもはミルク100-150)
です。
①ミルクを止める場合は風呂と離乳食の時間を
入れ替えるべきでしょうか?
(夜中お腹空きますかね?)
また、入れ替えずとも
離乳食の時間を18時、風呂19時、就寝19:30など
遅めにした方がよいでしょうか?
②徐々にではなく、スパッと止める場合は
寝る前にお茶で水分補給(マグ)をと考えており
寝ない場合や寝たあとは泣いても
絶対あげない方が良いでしょうか?
(今は夜泣きはありません)
③無知なので教えて欲しいのですが
卒ミしたら牛乳は飲ませた方が良いのでしょうか?
飲ませる場合は、1日どのくらいの量を
あげるべきなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします?
- み(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①入れ替えなくてもいいと思います🤔
②ストレスに感じないならその辞め方でいいと思います!
③朝牛乳飲んでます!!

ママちゃん
寝る前のミルクやめられそうですか?
ウチは卒ミするときには最後飲んでたのは、おやつの時間だけで保健師さんにも昼か夜かやめるなら夜を先にやめさせた方がいいと言われ、夜のミルクは10ヶ月でやめました。
そのときは寝る前に好きなだけ、お茶を飲ませてました。
夜をやめるなら、離乳食の時間を18時からで、お風呂を19時で20時就寝にした方がいいと思います。
牛乳も少しずつあげて、1日100ぐらいから様子見でいいかと。
-
み
やはり17時に離乳食だとお腹空きますよね💦
なるべく遅めで調整していこうと思います😊- 2月10日
み
お返事ありがとうございます!
①に関しては今まで通りの
タイムスケジュールで
ミルクだけ止める感じですね⭐︎
②のストレスは娘的にストレスを感じる?ということでしょうか??
読解力が乏しくてすいません😭
退会ユーザー
娘ちゃんも、ご自身もです!